脳に良い朝の習慣〜2歳児の知育学習
こんばんは。
2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。
あなたのお子さまは、朝何時にお目覚めですか?
小さい子は自然現象に敏感なので、夏なら5時頃目が覚め、冬は7時頃に目が覚め・・と日の出を感じる子も多いでしょう。
朝起きたばかりの脳は休息の後で何か知識を入れるのに適しています。
朝食を摂ったら、動くこと。
お散歩などが適しています。
動くことによってBDNFと呼ばれる脳由来神経細胞物質が出ます。
これは神経細胞、シナプスの機能を増進します。
BDNFが出ることにより、脳が刺激されドーパミンが分泌されます。
ドーパミンは注意力、認知力、集中力を高める神経伝達物質です。
やる気を促します。
お散歩により気分が良くなるとノルアドレナリンが分泌されます。
ノルアドレナリンは、ウキウキ気分になるので興奮作用をもたらしますが高揚感が幸福感に繋がります。
人間の脳はうまくできていて、ノルアドレナリンが出ると沈めるためのセロトニンも分泌されます。
これは感情の安定物質です。
この脳の一連の相互作用をうまく利用して脳を活性化して天才脳を創る方法が「滝沢メソッド」なのです。
音楽を使って知育学習をすること。
日本で初めての学習方法ですが、26年間の指導経験から自信を持って紹介したいと思います。
日本は、春からが年度替わり。
この春から是非、レッスンを受講してみませんか?
ご興味ある方は、
滝沢ゆみと音楽で2歳児の天才脳開発マンツーマンオンラインレッスン
のページをご覧ください。