見出し画像

スカビオサ

スカビオサ バイカラーピンク

花屋で色んなスカビオサがあったので、3種ほど買ってきました。(品種名はほんとにこれで合ってるか、自信がない・・・)

茎が細くて曲線的な感じが特徴的ですね。どうも写真を撮ってるとまっすぐ立てたくなるんですが、ぐねっとしている感じもそれはそれでよし。

スカビオサは、マツムシソウ(松虫草)属で、日本の固有種なんだそうです。

属名の「スカビオサ」という名前で園芸品種として栽培されるのは、近縁種のセイヨウマツムシソウ(Scabiosa atropurpurea)であることが多い。

Wikipedia

日本語で品種名を付けられるからなのか、「チョンマゲヤマト」とか「フリフリアランドロン」とか、面白い名前の品種もあったので気になったらググってみてください。

スカビオサ フレンチバニラ(右)
スカビオサ パープルレーススクープ(左)

ここから下は壁紙にしてみたサンプル

iPhone8
iPad Pro横
iPad Pro縦

ちょっとぐねっとした感じが欲しい時にどうぞ。どんな時だよ。

今回はここまで。
それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?