takisun

2020年2末からコロナでテレワーク中😷 緊急事態宣言中ソテツ詐欺に遭い、 悔しすぎて…

takisun

2020年2末からコロナでテレワーク中😷 緊急事態宣言中ソテツ詐欺に遭い、 悔しすぎて初note その後植物好きが講じて🌴購入 それがまた拡大してアクアテラリウム開始🐠 そしてマンション購入リノベるでリノベ中。そのうちリノベレポートをかくつもり、いつになることやら

最近の記事

+9

水槽日記 立ち上げ期 アクアリウム ビオトープ

    • 【後編】なぜ、IT会社勤務35歳独身女子が「振り込め詐欺」遭ってしまったのか

      2020年のゴールデンウィーク、私はネット通販にて、振り込め詐欺に遭いました。 前編に続き、後編では詐欺だと気づき(うすうす気づいていたけど)右往左往する様子をお届けします。 ■5月7日(木)午前中ついにゴールデンウイークが明けました。 平日、いつもどおり世の中が動き出すとき。 品川駅通路にも再び人の往来が増えているというニュースが流れます。 そろそろ未着・未返信状態のソテツについて確認をしようと私も動き出しました。(因みに会社はおやすみでした) ①【AM10:36】サ

      • 【前編】なぜ、IT会社勤務35歳独身女子が「振り込め詐欺」遭ってしまったのか

        コロナ騒動の真っ最中 私は振り込め詐欺に遭いました。 2020年のゴールデンウィークのある日、#お家時間 充実のためという大義名分のもと、3万円もする巨大な観葉植物「ソテツ」を私は現物を見ずに購入しました。 普段洋服などの購入もネットが怖くて買えない私だったのに、外出自粛で本当にお買い物したいしたい病になっていたのです。 ここからは時系列を追ってこの出来事を記してまいります。 ■3月末 ~ソテツと運命の出逢い~ 前々から欲しかったソテツの株は70,000円。緊急事態宣

      水槽日記 立ち上げ期 アクアリウム ビオトープ

      +9
      • 【後編】なぜ、IT会社勤務35歳独身女子が「振り込め詐欺」遭ってしまったのか

      • 【前編】なぜ、IT会社勤務35歳独身女子が「振り込め詐欺」遭ってしまったのか