マガジンのカバー画像

景観からみた地域性—日本橋川周辺を事例として—

11
1993年度の卒業論文です。いまから30年近く前につくったもの。稚拙な点はご容赦くださいませ。なるべく原文のママで再掲していきたいとおもいます。 写真は1993年11月撮影のもの… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

景観からみた地域性〜写真集(1993年11月当時の日本橋川周辺・新常盤橋〜豊海橋まで …

図 写真撮影場所(再掲) 3.日本橋を中心とする地域(新常盤橋〜茅場橋:写真28〜43) …

takira
2年前
1

景観からみた地域性〜写真集(1993年11月当時の日本橋川周辺・三崎橋〜鎌倉橋まで そ…

図 写真撮影場所 1.日本橋川上流部(三崎橋〜俎橋:写真1〜10) 写真1 三崎橋と日本橋…

takira
2年前
1

第6章 結論

 東京の町と深い関わり合いを持って来た日本橋川は、その時代の影響を受けて周辺地域ともども…

takira
2年前

第5章 日本橋川周辺の地域区分

 わずか5kmほどの日本橋川の周辺には、色々な歴史が積み重なり、東京の町の中で周囲から影響…

takira
2年前
1

第4章 日本橋川周辺の景観の共通性と独自性

第1節 景観の共通性と独自性 第2章・第3章では、日本橋川周辺の景観の歴史的背景をみてきた…

takira
3年前

第3章 景観における歴史的重層性(第4節・5節・6節)

第4節 景観と震災復興1)第3期の景観とは 関東大震災からの復興期は、東京の町の再構築に絶…

takira
3年前
2

第3章 景観における歴史的重層性(第3節)

第3節 文明開化の名残の景観1)第2期の景観 第2期は、江戸期の影響を色濃く残しながら、新時代の姿を模索した時期であり、脱亜入欧の風潮とともに、数多くの西洋建築、もしくは和洋折衷の建築物が建設された時期でもある。また、江戸自サイトは異なる機能を持った町なども形成されている。 2)景観上の特徴となる構造物の存在 日本橋川周辺には、第2季の様子を伝える特徴的な構造物が数多く存在している。旧常盤橋は、前述の常盤橋門跡とともに日本橋川の景観上の特徴の一つである(写真29:再掲)。

第3章 景観における歴史的重層性(第1節・2節)

第1節 景観と歴史の重層性 日本橋川周辺を歩くと、さまざまな景観が見られる。こうした景観…

takira
3年前
12

第2章 日本橋川の変遷(第3節・4節・5節)

第3節 水運の衰微期(第2期)1)鉄道の開通と河川交通による都市間輸送 江戸時代以来、河川…

takira
3年前
2

第2章 日本橋川の変遷(第1節・第2節)

第1節 時期区分 日本橋川の歴史を述べる上で、時間の流れを四つの時期に分けて整理すること…

takira
3年前
8

第1章 序論

第1節 研究目的 河川から人間はさまざまな恩恵や災害を受けてきた。河川から受ける恩恵とし…

takira
3年前
13