見出し画像

自分らしく生きていくのに大切な力、マインドフルネスで授けてあげませんか?


唐突ですが
親が家庭で、子どもに
授けてあげられることって
何でしょうか?

衣食住、質の高い教育、
もちろんそれも大切ですが

私は
「どんな感情を感じて
表現してもいい」と
子どもが感じられるような
安心できる居場所だと思います。

そんな居場所があるからこそ、
子どもは自分を信じて
外の世界でがんばることが
できるのではないでしょうか?

🌸「親子でマインドフルネス!」というテーマで
2月18日講座を開催します🌸

マインドフルネスとは簡単に言うと
”今この瞬間に気づくこと”。

マインドフルネスを通して
自分が気づいたこと・
感じたことを大切にしていい
という感覚を育むことができます。

その感覚が他の人への思いやりや
共感にもつながっていきます。

お子さんに自分らしく、
人と協力しながら
生きていくために
大切な力を授けてあげませんか?

🤞講座はこんな方におすすめです✨
・マインドフルネスがどんなものか知りたい
・親子でマインドフルネスを実践する方法が知りたい
・感情のコントロールが難しい、もしくは繊細すぎる子どもに
感情との付き合い方を教えたい
・集中力を高めたい

<内容(予定)>
・マインドフルネスは子育てにどう活かせるの?
・子どもが自分の感情とうまく付き合えるようになるには?
・子どもでもできるマインドフルネス
・親子で楽しくできるプラクティス

<アウ森マルシェ・イベントの詳細>
日時:2月18日(土)
10:00から12:00
zoom 開催
(「親子でマインドフルネス!」は、
イベントの後半10:55からスタートです)

参加費 ¥2,000
(こちらの参加費のみで
他の出店者の講座を
あともう1つ無料で聴くことができます)

※講座は大人向けの説明になります。

(お子様に同席いただいても構いませんが
方法の説明がメインになりますのでご了承ください)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/uUZdyFYLJjgpHyAr7

アウ森マルシェについては
こちらのイベント会場をご覧ください↓

https://www.facebook.com/groups/outputforestmarche202208

1度に、2つの講座が学べちゃう
お得で楽しいイベントです♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご不明な点などは、
お気軽にコメント欄やメッセージで
お問い合わせください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?