見出し画像

41・creamのwhite roomにまつわるあれこれ

noteでクリームを聴く機会がある。

相変わらず素晴らしいカバーのRyo/The Shine Light Respect 60~70's Rock Coverさん。


なつかしいレコードを写真つきでくわしく解説してくれるので、思い出が蘇るよっしーさんのnote


クリームはすっかり忘れてたが、こうして他の人のnoteで聴かせてもらうと
新鮮だ。
よっしーさんが書いてるクリームのアルバムは 私も田舎にいるとき買ったが、あまりピンとこなかった。
東京に出て来てロック同好会みたいなのに入ったらコンサートチケットなども出回り、ショッキング・ブルーのコンサートチケットをレコードと交換でいいと言われたので、あまり未練がなかったクリームのレコードと交換した。

しかし、white roomはたまに聴きたくなった。(そのころは youtubeなど
もちろんなかった)
今から20年以上前、頼まれればボランティアで勉強を教えてたことがあって、高校に行かない男の子を教えたことがあった。
話を聴くと、音楽好きでギターを弾いてるという。
「creamのwhite roomなんて持ってる?」と聞くと
「持ってますよ。カセットテープに取ってきてあげます」と言う。
ずいぶん前の曲なのに今の子でも聴くのかしらと驚いたが、そうして その子からもらったカセットで久しぶりに聴いたwhite roomはすごくなつかしかった。
その子は何だかだんだん元気になって、バイトも始めれば彼女もできたという。そして来なくなったが、勉強は自立のための一手段なんだから その子にはもう必要なくなったんだろう。


そう、確かにこのレコードジャケットだったと思い出す。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?