マガジンのカバー画像

人生を前向きに生きるための記事(買い切りお得パック)

115
一回の買い切りマガジンです。一度ご購入いただくと、購入いただいた分はずっとお読みいただけます。記事が追加されることもあります。
記事が増えた場合は値上げする可能性があります。早く買っていただくと、一番お得に読んでいただけます。…
¥4,000
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

#100 相手の全てを理解しようとしない/衝突しない関係づくり

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 人間関係の悩みは尽きないですよね。ご相談もよくいただくのですが、一見良好に見える関係が急に崩れるのは、相手のことを全て理解しようと考えてしまう心理があるように思います。

¥200

#99「自分にお返しはいらない。感謝の気持ちは次の世代に」という潔い考え方

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 人を助けたり、サポートしたりすることって、仕事でもプライベートでもありますよね。私の世代だと、助けてもらうこともありますし、助ける機会もあります。そして年齢を重ねると、助けることのほうが増えてくるイメージでしょうか。 私も、仕事を始めた20代の頃から現在まで、先輩や上の世代の方に助けてもらう機会がたくさんありました。

¥200

#98 心配性の私が考える不安との付き合い方

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 皆さんは、心配事に対して、どんな向き合い方をしていますか? 私は、どちらかというと心配性なタイプで、人よりも色々なことが気になってしまう性格です。さらに以前は不安症と言ってもよいくらい、頭の中が、毎日いろいろな不安で埋め尽くされる中で、日々を過ごしていました。 当時は、抱えているタスクも今よりずっと多かったので、頭の中で、不安な

¥200

#96 我慢は本当に美徳なのか/自分がした我慢を他人にも強要する人

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 日本人は我慢強いと言われていますよね。我慢こそ、日本人の美徳とも言われているようですが、果たして本当にそうなのでしょうか。

¥200

#94 人間関係に疲れたら、子供や自然と戯れる

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 人間関係の悩みを抱える方は多いですよね。私も、人間関係ではかなり悩んできましたし、今でも時々、壁にぶつかります。 たまに、人間関係に疲れたなと思うことはないでしょうか。誰もいないところに行きたいな、などと思ったりしませんか。そんな気持ちになったときは、少し気持ちが落ちている証拠なので、それ以上落ちないように、エネルギーを充電させ

¥200

#91 ユーモアのつもりで毒を吐く人

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 ユーモアのある人って素敵ですよね。実は私はけっこう真面目なタイプで、上手く冗談を言うのが苦手です。ですから、会話にさりげなくユーモアを取り入れて、関係を深めていける人を見ると、羨ましく思ったりもします。 その場にいる人が楽しくなるユーモアなら大歓迎ですが、世の中には、ユーモアのつもりで毒を吐いている人がいます。こういう人が近くに

¥200

#89 人生に無駄なことはない/でもわざわざ苦しいことはしないように

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 生きていると、良い時もあれば苦しい時もありますよね。 私はここ数年が本当に苦しい時期でしたが、やっと少し乗り越えて、今はかなり前向きに生きています。 自分が苦しい時期にいるときは、そのことで頭がいっぱいで、色々ネガティブなことも考えてしまったりしますよね。それ自体は仕方がない事で、その時期にはそれ以上堕ちずに、とにかく「生きる

¥200

#85 アダルトチルドレンという言葉に救われたあの頃/実際は本質から逃げただけだった

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 最近、生きづらさを感じる人が、「実は自分はADHDだった」とか「HSPだと診断された」など、カミングアウトするのをよく見かけます。 自分の生きづらさが、自分だけに原因があるのではなく、何らかの症状によるものだったり、生育環境に要因があるとわかれば、自責の念は少なくなりますよね。自分のつらさが緩和されたり、周りの理解が深まるならば

¥200

#83 変化が億劫になったら、成長は止まる/小さい変化からチャレンジしてみる

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 私は今、40代です。年齢を重ねると、頑張らなくても、感覚的にこなせるようなことが増えますよね。若い頃からの蓄積が生きているわけですが、その分、変化が億劫に感じることはないでしょうか。 決まった食事やルーティーン、仕事やお店、着るものに至るまで、自分の得意や趣向が決まってくると、決まったものが落ち着く、という感じが増えてきます。

¥200

#82 権威や地位のある人の言葉が正しいわけではない/言葉の本質を考えずに、相手の言葉を信用する怖さ

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 さて皆さんに質問です。あるテーマについて、現職議員のAさんが言っていた話と、近所のBさんが言っていた話、もし中身が少し違うとしたら、どちらを信じますか? 相手との関係性や言い方などにもよると思いますが、日本人、中でも、年齢が高い方は権威に弱く、権威を持っているや、持っていた人の発言を、そのまま信用することが多いと感じます。 「

¥200

#79「陸王」のセリフにスタートアップの精神を見た/起業家はリスクを取っても、諦めずに挑戦し続ける

シンママ起業家のタキマユコです。 ドラマの「陸王」ってご存知でしょうか。多分、皆さん知ってますよね。実は私、テレビをあまり見ないので、見たことがありませんでした。 先日、起業家の先輩に「スタートアップの経営をやっているなら、陸王を見るべき!」と言われ、初めて見たところ、まさに起業家精神を感じる内容で、そしてとにかく感動しました!

¥200

#77「長いものに巻かれる人生」から「ほぼ巻かれない」人生に変化した理由

シンママ起業家のタキマユコです。 起業家と言うとエネルギッシュで、社交的な人のようなイメージがあるようですが、私はどちらかというと内向的で控えめなタイプです。 内向的な人でも起業ができるという話は以前に書きましたが、 今日は、長いものに巻かれる人生の話です。 人に搾取されることの多い人生だった 私は、自己肯定感が低かったせいか、ある時期まで、長いものに巻かれる人生を送ってきました。 自分の能力を低く感じていたので、自分を認めてくれる人は貴重だと考えて、そういう人

¥200

#74 同調圧力の強い人ほど、自分が同調させている自覚がない

シンママ起業家のタキマユコです。 今日は、「同調圧力の強い人ほど、自分が同調させている自覚がない」という話です。 先日、仕事である地方都市に行きました。大きなイベントがあり、近隣の地域からもたくさんの人が集まっていたのですが、地方都市というのは、昔から利権を持っている人たちが、ずっと譲らずに生き続けていることが多く、高齢者になっても現役で牛耳っている人がたくさんいるわけです。 だからこそ、利権を持っている人に対する忖度や同調圧力が強くて、「この人には逆らえない」とか「こ

¥200

#72 AIにはできない「忘れる」能力で前向きに生きる

人間の脳の記憶力には、短期記憶と長期記憶があると言われている。不要だと思われる記憶は、短期記憶からも削除されていくそうだ。 前向きに考えると、忘れても良いことは、うまく忘れられるようにできていて、人間にしかない素晴らしい能力なのだ。 何かを勉強していたり、覚えたいことがあるときには、この「忘れる能力」は、残念に思うが、嫌なことも、思い出したくないことも、忘れたくても忘れられないAIに比べると、人間の忘れる能力も悪くない気がしないだろうか。 人生100年時代と言われる今、

¥200