見出し画像

瀧澤的歌詞の書き方

こんにちは、シンガーソングライターの瀧澤です。
あれ、いつのまにシンガーソングライターになったんだ??

まぁ今日はそういう気分なのでそれでいいじゃないですか。
たまにはチャーハン作る以外の事もやらせて下さいよ。

歌詞を書きたいけれど書き方がわからない!!

そう思っている人が多いかと思うんですけれども、
面白い物で「難しいと思えば難しいと思う程難しくなる」、
そんな物だったりするのです。

もっと気楽に行きましょう!!
テキトーに思い浮かんだ言葉を紡いでいけばいいだけの話っす!!
マジっす!!

わわっ、と思い浮かんだときに「これってダサくないかな。」とか
「変じゃないかな、カッコ悪くないかな。」と逐一思案してはいけません。

発想の壺の蓋を閉じてしまうのが一番よろしくない!!
とりあえず思いついた言葉をババッと書いていきましょう。
ポンポン出してたら後々なんかまとまったという事も多々あります。


例えば。

歌でしか言えない思いばかりさ
歌でしか言えない思いばかりさ

こんな素敵な歌詞を書いた人が知り合いにいるのだけれども、
この一言だけ見ればなんてことの無い文章だよね。

「歌でしか言えない思いばかりさ」という言葉がふと思い浮かんだけれど、
そもそも歌でしか言えない思いってなんだろう。

日常的に感じるちょっとしたストレスやフラストレーション、
不安だったり寂しい思いだったりするかも知れない。

僕は元気そうに見えるかい
僕は幸せそうに見えるかい
今日も全力ですり減り
明日も全力ですり減る

歌でしか言えない思いばかりさ 

実はポジティブな意味で楽しさや優しさだったりするかも知れない。

うまく言えなくて黙っても
君はいつだって優しい
うまくできなくて拗ねても
君はいつだって優しい

歌でしか言えない思いばかりさ

言葉だけで見るとなんとも無い文章だけれども
なんかメロディに乗ると更にそれっぽく聞こえるよね。

そうなんです、一つ一つの文章に四苦八苦しなくても
全体の文章になって更にメロディが乗っかったりすると
言葉というのはまた違う側面を見せてくれる物なんです。

これがいわゆる音楽のパワーって奴です。
でも制作中はなかなかここまでイメージが出来ないから
とりあえず蓋をせずにバンバンアウトプットをしてみると良いのです。

そうすれば段々製作が楽しくなってくる。

良い事を書こう、カッコ良い事を書こうと変に力が入ると
逆に文章が不自然になってしまいがち。
自分の言葉で、自分が思いついた文章で紡げば良いのです。

本当に言葉の通り、肩肘張らずに難しく考えず、
自分の言葉を出していけば良いのです。


一つヒントを挙げるとするならば、
歌詞の意味合いをどのくらい含ませるかという事。

例えば、先ほど「歌でしか言えない思いばかりさ」と歌ってる知り合いは
全体的に歌詞をぼんやりさせるのが好きらしい。

バチッと「聞き手にとって一通りしかない歌詞」もいいけれども
色んな捉え方が出来る言葉が好きなんだって。

思っているよりもずっと世界は単純な仕組みで
気がつけば僕より見つけたものがあるでしょ
変わらない歌を歌って終わらない夜空は消えてく
どうかこのままずっと僕を見つめて

なんかわかるようで、わからないようで、
それでもわかるようで、わからない。

でもバシッとストレートに書く時はストレートにするみたい。

そうさビックラブ 心の中に溢れているよ
いつもビックビックラブ 少しでも君に届けばいいな
こんな日が続いたら気が狂いそうな程 君が好きだよ

なので書き始めの頃にぼやっとしたいな~とか、
バシッとストレートにいきたいな~とか、
ある程度コンセプトを決めてしまった方が書きやすいかもね。

「意味があるようでなさそうで、なさそうで実はある」

「どストレートにビックラブを歌うラブソング」

「とある国の王子様の物語」

「直接的に言わない寂しさの当てつけをする歌」

なんとなく「こういうの書きたいな!!」と思ったら
思いつく限りスラスラとメモを取っていこう!!


一番やっちゃいけないのは発想の壺に蓋をする事!!
カッコ悪いダサイ、良い悪いの判断は
ある程度形になってからでも遅くない!!

そんな「自由なマインド」が手に入れば難しくないハズですぜ!!


もし興味があればこの本が凄くオススメ。
平原綾香さんのJUPITERを書いた作詞家さんの本。
良かったらチェックしてみてください!!

━━━━━━━━━━
■2018年8月26日は高田馬場にてウタイストワンマンライブ!!
http://utaist.jp/live
■世界第三位のあのギタリストとまさかの共演!?https://youtu.be/nVTKvlQtjBo
━━━━━━━━━━


もしお気に召して頂けましたら投げ銭などはいかがでしょうか。1000円貯まると僕がサイゼリアでベルデッキオを注文出来る様になります。飲ませて下さい、ベルデッキオ。