たきがわがきた

株式会社ロボインク.代表取締役。ギター弾き。映像やウェブの制作会社とバイクショップを経…

たきがわがきた

株式会社ロボインク.代表取締役。ギター弾き。映像やウェブの制作会社とバイクショップを経営しています。 創業者と後継者の両方を経験しているのが強みかもしれません。商工会議所青年部(YEG)にハマった、千葉県在住の楽しそうな40代おじさん。魚座の巳年。

最近の記事

創業した時の話 その2

千葉在住の40代。 映像やウェブの制作などを行う制作会社と、妻の実家であるバイク屋を経営しています。2010年創業。 兄が事故に遭う〜2009年6月〜 私は大した決意もないままに創業しようと会社を辞めました。 しかしその直後に、私の兄が事故にあい大きな怪我をしてしまいました。 命に関わる重篤なものでした。 両足大腿骨骨折、脳挫傷。。。。 築地の病院に救急搬送されましたが、私がたどり着いた時には生きるか死ぬかの瀬戸際の状態でした。 お医者さんがいうには、一般的には両足の大腿骨

    • 創業した時の話 その1

      こんにちは。初めまして。 私は千葉在住の40代。 映像やウェブの制作などを行う制作会社と、妻の実家であるバイク屋を経営しています。2010年創業。 無職の20代私はギターが好きで、ずっとバンドばっかりやっていたので20代前半は無職。事務職、ビル管理とか色々なことをやりました。 ビル管理時代は銀座に始発電車で行ってビルの清掃から始まり、電球の交換をしたりドアの鍵の調整をしたり、そんなことをやっていました。 早朝のまだ人の少ない銀座の街を歩くのが好きでした。 きらびやかな銀座

    創業した時の話 その2