見出し画像

2024年3月に買った本の一覧 (最終更新日: 2024/4/29)

2月のページはこちらです。

3/2 ✅

こちらはオーディオブック版を聞かせて頂きました。3月限定のチケット交換だった気がしますが、セールなどでも普通に手に入りますね。

ジョギング中に聞き終わりました。

3/3

いつものKindleセール(日替わり500円)で買ったものなのですが、パラパラ読んだ感じ結構面白いです。まだ30%-40%ぐらいしか読んでないですが、ポジティブな感想を持っています。

3/12 ✅

前から気になっていた本でしたが、ふとしたきっかけで買って読みました。結構いい題材の本なのですが、題材が物理なのでちょっと真面目にはフォローしなかった場所もあります。Juliaの中身自体は好みの感じでした。

続巻?というか同じ著者さんの新作も出るとの噂なので、そちらもチェックしたいです。

3/13 ✅

読んでる漫画新刊だったので買って読みました。物語が一段落して広がっていきますね。どこまでコミカライズできるんだろうか…。

3/15 ✅/-

読んでる漫画新刊だったので買って読みました。ストーリーが広がってきましたね。

こちらはXで見かけたので買って読んでいます(こちらも40%ぐらい)。最近こういう本ばかりパラパラ読んでいるのはお年寄りという感じがしますね。

3/20 ✅

こちらはチケットかセールか忘れちゃいましたが、確かチケットがたまって消えそうだったので購入したと思います。オーディオブック版です。トヨタの話があって結構面白かったです。あとは管理職の女性比率とかの話も面白かったですね。

ジョギング中に聞き終わりました。

3/22 ✅

読んでる漫画新刊だったので買って読みました。安定してますね。ドラマになるんでしょうか?(あまり真面目に調べていないですが)。

3/24

たまにはこういう知見も読まないといけないと思って読んでいるのですが、ムズカシイです。訳本的な難しさもあるかと思いますが、そもそも固定レイアウトなので、Kindleだとかなり読みづらいですね。紙のほうがよかったかなーこれは。

3/25 ✅

アニメを見てこちらの版を買っていたので最新刊を解ました。打ち切りじゃないといいんですけどね。

こっちは新しく購入(少し安かったような?なにか春のセールで)。1-3巻全部読ませて頂きました。面白かった。

3/27 ✅

読んでる漫画新刊だったので買って読みました。これって原作止まってるんですよね(たしか)。うーん、続いてくれないかな。でも原作者さん忙しそうだからムズそうですね。

以上が2024年3月分の記録です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?