見出し画像

「月3万円で3408万円の超安心資産をつくる! 毎月5分のシン・米国株投資術」と「僕が子どもに教えている1億円のつくり方」を読みました (読書ログ#2)

1/3と1/19にKindleの日替わりセールで買ってこれらの本を読み終わったので、お金系の本ということでまとめてログを書きます(お金の本、読んだって公にするものイマイチかもしれないですが…)。

TL; DR

  • 金融系の本はどれか1冊ぐらい読んでおくと良いです(複数読まなくていいです)

  • シン・米国株投資術は著者の経験談が参考になります

  • たぱぞうさんの本はYouTubeを見て合いそうなら読んでもいいかもしれません https://www.youtube.com/@tapazou29

雑多な感想

投資やお金のことは、よく「はてなブックマーク」などでも話題になります。ですので、1冊、もしくは数冊ぐらい読んでおくといいかなと個人的には思います。これらの本は書いてあることはだいたい何でも同じなので、どれでもいいと思います。もし気になる細かいことがあれば、真面目に調べるなり別の詳しい本を読むなりすればいいでしょう。

ネット記事だとこのあたりが私は参考になりました。有名ですね。

ブログであれば、水瀬ケンイチさんのものがありますね。

将来に備えて信じる道をやっていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?