見出し画像

M3GAN/ミーガン(2023)

ジェラルド・ジョンストン監督「M3GAN/ミーガン」を観た。かねてよりとても楽しみにしていた映画だったが、楽しみにしていた通りの、でも決してそれ以上ではない、過不足なくよくできたサスペンス/スリラー映画だった。

事故で両親を亡くした姪ケイディを引き取ったジェマはおもちゃ会社の研究者。仕事も忙しい中、自力で姪の相手をすることに限界を感じた彼女は、密かに開発中だった、まるで人間のようなAI人形M3GAN(ミーガン)を姪の遊び相手として与え、M3GANに「あらゆる出来事からケイディを守るように」と指示を与える。

このAI人形が実によく出来ていて、インターネットに接続してあらゆる情報を入手し、分析し、自分の中に蓄積して、どんどん賢くなっていく。ケイディを守ることが"絶対"なので、そのためには手段を選ばない。

というわけで、誰もが予想できる、融通の効かないAIの暴走を描きます。その展開があまりにも予想通りなので物足りないような気もしますが、このM3GANの独特なデザインや動きがいい味出してるのでOKかな…と。

そこまでの残酷描写もなく、ホラーというよりはスリラーやサスペンスに寄った仕上がり。普通によく出来てます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?