たけやん/出張撮影カメラマン

東京都在住。 Lovegraphという出張撮影サービスでカメラマンをしています。 写真…

たけやん/出張撮影カメラマン

東京都在住。 Lovegraphという出張撮影サービスでカメラマンをしています。 写真とカメラ、生活のことについて独断と偏見とにわか知識で綴ります。 期待せずに読むとちょうどいい満足感を得られること請け合いです。

最近の記事

ノリと勢いとD80。

今年の1月、新しく見つけた中古のカメラ屋さんで状態の良いNikon D80が1万円で売られているのを見つけた。 ただその時はFマウントのレンズも買い足さないとなぁとか色々言い訳をして、買うのを諦めていた。 そしたら3日後くらいにはもう売れてて、あーーーっ!逃してしまった!と激しく後悔した。 で、そこから色々調べてD70sを買って、気がついたら中古カメラ沼・オールドデジイチ沼に膝関節までハマっていた次第だ。 D80購入どうやらD80のCCDセンサーはめちゃくちゃ特徴的らしく、

    • 32才、GREGORYをやめられない。

      GREGORYをご存知だろうか。 アメリカはカリフォルニア発のアウトドアブランドだ。 1977年クライマーだったウェイン・グレゴリーが、背負い心地がよく耐久性のあるバックパックを開発するというビジョンの下創設したブランドだ。 本当に背負いやすいし丈夫だ。マジで。 憧れだったどこでこのメーカーを知ったのか、きっかけは自分でもイマイチ記憶がない。 ただ、たしか高校生の頃に1個上の知り合いが本と財布とペットボトルを入れてぴったりのGregoryのサッチェルを持っていたのが羨まし

      • 娘が入院した話。後編。

        喘息っぽい娘が初発の発作から1週間後にまた発作を起こして入院した。 後編はその続きの話で、主に入院中のことについて。 前編はこちらから 入院計画まず入院時に簡単な治療の計画について説明された。 ステロイドの点滴やネブライザー、気管支拡張薬、去痰薬、必要に応じて酸素投与を行い、呼吸不良が改善すれば退院できる。 長く見て1週間、ステロイドの点滴で改善すれば早くて4、5日程度の入院となるそうだ。 入院した病院は付き添い入院ができず、僕と妻がそれぞれ数時間/日の面会のみ可能との

        • 娘が入院した話。前編。

          先日娘が入院した。 看護師でカメラマンのパパ目線の体験について記録を残す。 ※症状にはそりゃあもうHSLカラー並みの細かいグラデーションがあり、同じ病気であっても違う経過を辿ることや異なる対処となることが往々にしてある。 それを念頭に置いて読んでほしい。 あくまでも僕と妻と娘の体験であり、入院に至った患児の一例(n=1)として認識していただきたい。 あと所々フェイクを入れています。そこんとこヨロシク。 そしてこの記事が誰かの何かの役に立てば是幸いです。 初発 4月某日、

          あぁオールドレンズ、SMC-M50/2。

          オールドレンズといえば一般的には1970年以前に製造されたレンズを指すようであるが、この辺りの線引きはやや曖昧かなと思う。 クリアでキレのある現代のレンズと違い、ふんわりとしたエモい写りや独特の味を楽しむレンズと位置付けられている。 フランジバックの短いミラーレス一眼が全盛の今、そんなオールドレンズを楽しむことができるマウントアダプターが数多くラインナップされている。 またオールドレンズは中古で探すのが前提なため、チリや曇り、カビや傷など、同じレンズでも物によって状態が大

          あぁオールドレンズ、SMC-M50/2。

          おはようD200。

          D200を格安で手に入れてハイエンド機の重厚感を楽しむ話。 D200購入経緯中古カメラ沼にどっぷりハマり、過去の名機に魅せられている今日この頃。 中でもCCDセンサーを搭載したカメラへの熱が強くなった。 で、色々悩んでD80とD200を探していた。 D80はギアの故障によるエラーが多発するとのことで、中古カメラ屋でも扱いが少ない。 状態の良いものを見つけたとて、いずれエラーを吐き出すことを考えると迂闊に手を出せない。 そんな折、知り合いがD200を安く譲るよーと言ってくれ

          高校生ぶりにリプトンミルクティーを買った水曜の22時。

          中学生の頃の話だからもう15年くらい前になるが、横浜の小さなビルの一室に「フットサークル」というサッカーショップがあった。 お金もないし特に買う予定もなかったけど、2006-07シーズンにサッカーに目覚めてからよく通っていた。 サッカー専門店といえばKAMOやGALLERY・2が思い浮かぶかもしれないが、いわゆるそういったスパイクやボールが売っている類のショップではない。 各国代表やクラブチームのユニフォーム、フィギュアやカードといったコレクター向けのショップだった。 何

          高校生ぶりにリプトンミルクティーを買った水曜の22時。

          隙あらば自分語り。

          今回は記事を5本出したら書こうと思っていた自己紹介記事。 東京都在住、身長165cm、体重54kg、OVER30才。 普段は医療職をしていて休みの日にLovegraphという出張撮影サービスでカメラマンをしている。 いわゆる副業カメラマン。 最近は子育てと本業の諸々でなかなか撮影に行けていないので、写真とカメラについて書こうと思いnoteを始めた次第だ。 大学の文章表現の成績はBとかだったので、文章には自信がない。 ちなみにスペイン語Ⅱは3回Fを取って卒業が危ぶまれたが、

          α7Ⅲは最高だよね。

          お仕事の撮影ではα7Ⅲを2台使っている。 1台に F2.8通しのズームレンズ、もう1台に単焦点レンズを着けていることが多い。 最初の1台はたしか2018年頃に購入した。 撮影依頼が増えてきたことや、これからもっと依頼増えてくれー!と自分にプレッシャーをかけるために2021年にもう1台買い足した。 現在はα7Ⅳという後継機も出ているが、購入には至っていない。 α7Ⅲはそりゃもう売れに売れた。 言わずと知れた大ヒットカメラだ。 このカメラの解説記事や作例なんかは、調べれば山

          FUJIFILM X-T30Ⅱという歯痒さ。

          2023年の3月、FUJIFILM X-T30Ⅱというカメラを手に入れた。 唯一無二の色作りは本当に美しい。 でも歯痒さもあるよねって話。 購入経緯α7ⅢとオリンパスのE-PM2で写真を撮っていたんだけど、娘の誕生に合わせてそれなりに撮れるサブカメラが欲しいなと思ってFUJIFILMのカメラを検討していた。 かなり吟味してX-S10、X-E4、X-T30Ⅱまで絞った。 で、たまたまX-T30Ⅱを安く譲っていただける機会に巡り会えた。 とても素敵な写真を撮るカメラマンでLov

          FUJIFILM X-T30Ⅱという歯痒さ。

          E-PM2というカメラ。

          カメラを数台所有しているが、気がつけば一番長く使っているのがこのOLYMPUS PEN(ペン)mini E-PM2だ。 2012年10月にオリンパスから発売されたこのカメラは、フィルム時代から続くペンシリーズを小さくまとめたミラーレス一眼だ。 小さなボディながら高画質を謳ったこのカメラは、条件さえ揃えば今でも十分通用するだろう。 購入経緯このカメラを手にしたのは絶賛フリーター中の2014年頃。 初めて買ったカメラでNikonのエントリー機D3200を所有していたが、「もっと

          AF600。

          AF600が巡ってきた2022年の年末、親戚の叔父さんが急逝した。 どうやらカメラが好きだったらしく、遺品整理の中でコンデジ2台とフィルムカメラ3台、あと古いレンズや古いテレコンバーターが出てきた。 で、巡り巡って2024年1月に僕のところにきた。 それぞれかなり昔のものでフィルムカメラは2台壊れていた。 コンデジは2台とも充電器が見当たらなかったようで、ボディとバッテリーだけだった。 レンズはカビカビで使える感じではなかった。 で、まともに使えるであろうフィルムカメラが1台

          D70sを買った。

          19年前に発売されたデジタル一眼レフを買った。 時が経つと薄れていく記憶の代わりに記録し、絵を描けない自分に代わって表現してくれる。 そんなカメラが持つ素敵な魅力に改めて気付くことができた。 とてもいい買い物だったと思う。 ※写真は全てLightroomで編集しているので悪しからず レッツネットショッピングネットで中古カメラ屋さんの在庫を巡回していて見つけたNikon D70s。 美品6000円、シャッター回数は2500回程度とのこと。 1日悩んでレッツネットショッピング