なぜ韓国語能力試験3級に合格できないのか

第1章 なぜダイスケは3級に合格できないのか

1-1.三人の出会い

<八曲(はっきょく:합격)商店街の一角>

ダイスケ:この前のTOPIKⅡだけど、また3級落ちちゃったんだよなー。これで4回目だよ。2度あることは3度あるっていうけど、4回落ちると、もう受かる気がしない。

謎の女の子:そこの若いの。TOPIKⅡの3級に落ちてしまった顔をしておるのう。ちょっと話を聞いてやろう。

ダイスケ:な、なぜ、俺が3級に落ちたことがわかるんだ! 

謎の女の子:わしは3級に落ちた者どもの人相を見て、言い当てることができるのじゃ。3級に落ちた者は、顔を見ればすぐにわかる。

ダイスケ:すごく嬉しくない能力だよね。特殊能力の無駄遣いだよね。でも、今の俺は3級に落ちたことがばれるような顔をしているってことか。あー、なんだか悲しくなってきた。家に帰って早く寝よう。

謎の女の子:まてい!そのまま帰ってしまうのか?TOPIKⅡ合格の秘策とやらを伝授しようというのに。家に帰ってもどうせ、勉強をしないでYOU TUBEばかり見るのであろう。ほれ、そこにバーがあるじゃろう。そこのバーのマスターはTOPIK研究家のヒングルさんといってな、TOPIKの事ならなんでも知っているお方なんじゃ。ちょっと、寄っていかぬか。

ダイスケ:ついて行って、ぼったくられたりしないよね。

謎の女の子:あー、ますます「TOPIKⅡ3級に落ちた相」が深まっているぞ。このままでは、手遅れになって、永遠にTOPIKⅡに合格できなくなってしまうかもしれーん。しれーん。しれーん。

ダイスケ:自分でエコーかけて話してるよ、この人。すっごい怪しい予感しかしないけど、このまま3級落ち続けるのも嫌だし、ちょっと信じてついて行ってみるか。気晴らしにバーで酒飲んでから家に帰るのもいいしな。

<八曲商店街にあるジャズ・バー「TeaBag(대박)」>

謎の女の子:マスター、良い「かも」を連れてきましたよー。

ダイスケ:「かも」とかいってんじゃん。騙されてるしかない。やっぱ、俺帰る!

謎の女の子:まあ、待て。早まるな。死ぬな。

ダイスケ:別に、死ぬ気はないよ。

ヒングル:グエンちゃん、おかえり。お客さんもついでに連れてきてくれたんだね。お客さん、いかにもTOPIKⅡの3級に不合格して、やけ酒したいって顔しているねえ。さっそくどう?一杯。

ダイスケ:どうして、二人とも俺がTOPIKに落ちて悩んでるってわかるんですか?そんなに俺のTOPIK不合格の相はやばいんですか?

ヒングル:そこにいるグエンちゃんはね、TOPIKⅡに不合格になった人だけを見つけて、この店に連れてくるんだよ。グエンちゃんは、100% TOPIKⅡの不合格者の顔を見分けることができるのさ。でもたいてい連れて来た客は、不合格になったせいで落ち込んでいるから、あんまりお酒は飲んでくれないけどね。

ダイスケ:特殊能力の無駄遣いすぎますね。

グエン:客を連れてきているだけでも感謝してほしいのう。それに、マスターは酒の商売よりも、TOPIKを教える方が向いているんじゃから、そっちで稼げばいいのじゃ。

ヒングル:韓国語教師は、当の昔に引退したよ。今はジャズバーのマスターをしている方がいいんだ。ところで、紹介が遅れたけどね、私はここのマスターをしているヒングルっていうんだ。以前、韓国語教師をしていたんだけど、いろいろあったんで、やめちゃってね。今は、ジャズバーを経営しながら、グエンちゃんがたまに連れて来るTOPIKⅡ不合格者にアドバイスをしているんだ。

ダイスケ:TOPIKについて詳しいんですか?

ヒングル:TOPIKは、かれこれ20年くらい毎年受け続けているかな。日韓ハーフだから韓国語は幼少期からしてたんだけど、TOPIK、特にTOPIKⅡっていろんな知識が要求されるでしょ?日常会話だけじゃだめだから、自分で勉強してさ。そしたら、TOPIKにハマっちゃって何回も受けることになって。そのうち資料もたまってきたんで、それを受験生に公開しているってわけ。

ダイスケ:この街に、ヒングルさんみたいな人がいたんですね。全然知らなかったです。ぜひお話を聞きたいです。

グエン:ほーら、来てよかったじゃろう。今日は、わしのおかげでTOPIKについて詳しく知ることになるぞ。

ダイスケ:ところで、グエンちゃんは、なんでそんなおっさんみたいな話し方してるの?明らかに俺より若いよね。

ヒングル:ああ、グエンちゃんはベトナムからの留学生なんだけどね。なんでもRPGライトノベルに出てくる魔法使いの言葉づかいで日本語を勉強したらしくて、こんな話し方になったんだって。グエンちゃんが着ている魔法使いのコスプレも、ライトノベルの影響みたいよ。

グエン:マスター、これはコスプレではないぞ。わしは、本当の魔法使いなんじゃ。

ダイスケ:確かに。TOPIKⅡ不合格者を見分ける無駄な能力ではあるけど。ところで、ここって、たくさんレコードがあるんですね。

ヒングル:ああ、これね。これジャケットはジャズのレコードのだけど、中身は全部TOPIKの資料だよ。グエンちゃんがジャズ好きの客よりもTOPIK受験生をたくさん連れてくるから、中身全部変えちゃった。店内で今流れている曲は、レコードじゃなくスマホから流しているんだ。

ダイスケ:そこのレコードプレーヤー回転していないのに、音楽が流れているからおかしいとは思ってましたけど。マスターもレコードプレーヤーの無駄遣いをしてますね。まさか、ここのジャズ・バーお酒もないとか言うんじゃないでしょうね。

ヒングル:あるよ!マッコリだけだけどね。飲む?

ダイスケ:かなり怪しい所に来てしまった感が半端ないんですけど。でも、マッコリは好きなんで、いただきます。

ヒングル:ところでダイスケくんは今まで、TOPIKを何回くらい受験したの?

ダイスケ:TOPIKⅠは一回だけですけど、その時は150点を取って2級に一発合格して。そして、TOPIKⅡは、今まで4回受けて全部不合格でした。

グエン:そうじゃろう。そうじゃろう。

ダイスケ:そういうグエンちゃんはTOPIK何級なんだよ。

グエン:当然6級じゃ。マスターに指導してもらったからのう。

ヒングル:グエンちゃんは日本語も堪能だけど、韓国語もめちゃくちゃできるよ。将来韓国の大学に留学するんだって。

グエン:今は日本語学校で日本語だけ学んでおるが、韓国では「かわいすぎるベトナム人留学生」になるのじゃ。

ダイスケ:将来の夢は別として、TOPIK6級ってすごくないっすか?俺も早くそうなりてー。ヒングルさんの指導ってそんなにすごいの?

グエン:マスターは、TOPIKを知り尽くした賢者じゃからの。ジャズバーのマスターじゃなく、TOPIKマスターだけで食えればいいのじゃが。

ヒングル:TOPIK指導だけで食ってくのは難しいからね。特に、こんな田舎の町じゃね。

ダイスケ:いや全然、俺TOPIK教えてもらえるなら、お金払いますよ。いくらっすか?

グエン:マスターはTOPIKで迷える子羊からは一切金銭は受け取らんのじゃ。感謝して話をきけい。

ダイスケ:タダなんですか?

ヒングル:まあ、そういうこと。ダイスケくん、それじゃ、さっそくTOPIKⅡ合格の秘訣について説明していこう。

ダイスケ:めっちゃありがたい。お願いします。


1-2.不合格者はTOPIKの目的を知らない

ヒングル:根本的なことを聞くけれどダイスケくんは、何のためにTOPIKに合格したいの?

グエン:こいつは、韓国語を覚えて韓国の女の子をナンパしようとしているのじゃ。

ダイスケ:そうじゃないっすよ。もちろん、それもありますけど、それだけじゃないです。K-POPが好きだし、韓国語話せたらいいなぁって。

ヒングル:韓国語の目的は人それぞれだし、動機がよこしまであってもかまわないよ。だけど、そのことと、TOPIKⅡに合格することが、具体的にどう繋がっているかって考えたことある?

ダイスケ:TOPIKⅡに合格すれば、いろんなこと話せるし、女の子との会話で不自由しなさそうっすよね。

ヒングル:果たしてそうだろうか?確かに「どんなことでも韓国語を理解でき、話せたなら」女の子とも話せそうだよね。だけど、ちょっと、これを見てほしい。

・海外のインターネットショッピングで韓国の農機具「호미(くわ)」が人気だという話
・トナカイは群れをつくって外敵から身を守る習性があり、特に子供を中心に円陣を組むことで、子供を守るという話
・新羅時代の鐘の造形は、真ん中が膨らんだ特殊な形をしているという話

(第77回TOPIKⅡ(2021年7月11日実施)に出題された問題内容の一部)


ダイスケ:何ですか?これ。

ヒングル:これは2021年7月11日に実施された第77回TOPIKⅡの問題内容さ。女の子とこんな話題で話す機会なんて、そうそうないよね。ましてやナンパの時にこんな話する?こんな話してたら女の子逃げちゃうでしょ。

ダイスケ:それもそうですね。

ヒングル:と言うことはだよ。TOPIKでいくら上の級の問題が解けてもナンパに成功するとは限らない。ナンパなら韓国語ができなくても、容姿がよければ成功するし、お金持ってるとか、高学歴だとか、世俗的なスペックがあった方が成功率は高くなる。

ダイスケ:すごい悲しいことをさらっと言いましたけど、確かにそうですよね。

グエン:ダイスケはTOPIKに合格できたとしても、ナンパは永遠に成功せんな。

ダイスケ:酷いこと言うなあ。でも、今まで考えたことがなかったけど、俺の最終目的である「女の子と韓国語で話すこと」と、TOPIKに合格することと、つながりはあまりないってことなのか。

ヒングル:韓国のTOPIKの公式サイト(topik.go.kr)にはね、TOPIKの試験目的と対象者について次のようなことが書かれている。

TOPIK試験の目的
・韓国語を母語としない、在外同胞・外国人の韓国語学習方向提示および韓国語普及拡大。
・韓国語使用能力を測定・評価し、その結果を国内大学留学および就業などに活用。

TOPIK対象者
・韓国語を母国語としない在外同胞および外国人として、
 -韓国語学習者および国内大学留学希望者
 -国内外韓国企業体および公共機関就業希望者
 -外国学校に在学中または卒業した在外国民

(韓国のTOPIKの公式サイト(topik.go.kr)より引用して翻訳)


ダイスケ:「国内大学留学および就業に活用」ってことは、自分の中で考えたことなかったですね。

グエン:女の子のことしか頭にないからのう。

ダイスケ:そんなことないけど、これは結局「韓国に留学したり、就職したりするための人の試験ですよ」ということなんですか?

ヒングル:厳密に言うとそうなるね。日本のTOPIK公式サイトはもっと、明確に「学術的性格に必要な能力の測定・評価を目的とする」と書かれているよ。

TOPIK試験の目的
・韓国文化の理解及び留学などの学術的性格に必要な能力の測定・評価を目的とする。

受験資格
特に制限はございません。
(日本のTOPIKの公式サイト(kref.or.jp)より引用)


ダイスケ:「学術的性格」って、俺が想像していた目的と全然違う!

ヒングル: もちろん「自分にどれだけの韓国語使用能力があるか」を知るために受けるのは問題ないし、受験資格も「特に制限はございません」と言っているから、誰が受けてもいいんだ。だけど、目的を読んだら、どんな人にも必要な試験ではないことは理解できるよね。

グエン:TOPIKは女の子をナンパする目的の者には必要ないのじゃ。

ダイスケ:もし、TOPIKにナンパの場面ばっかりでてきたら、100点取る自信があるのに!

ヒングル:それはそれで面白そうな試験だけどね。でも、大事なことはダイスケくんが、TOPIKが何のための試験か知らずに受けていたということ。ダイスケくんが「4度落ちた」根本的な原因はここにあるわけ。

グエン: 最終的な目的はナンパにあるのであれば、TOPIKで上の級を目指してもしかたがないのじゃ。TOPIKは、韓国で「留学できるか」「就職できるか」を見られていると考えた方がよい。わしはそもそも留学目的じゃし、6級に合格して、この美貌があるので何に対しても無敵じゃがな。 
ダイスケ:何か鼻につくけど、俺はTOPIKを、ただ単に「韓国語のうまさ」を測るものだとばかり思ってたな。

ヒングル:TOPIKの目的が「留学」「就職」という点は、単に「おしゃべりができる」ということよりも、いわゆる「勉強ができる」ということに重点が置かれていると解釈できる。「勉強ができる」というのはさ、簡単に言うと「学校の勉強できる」ということなんだけど、ダイスケくんは学校の勉強が好きだった?

ダイスケ:そうでもないっす。体育は好きだったけど、いわゆる5教科は全然だめでしたね。

ヒングル:TOPIKⅡは韓国語の試験ではあるんだけど、文学(国語)、歴史、自然科学、政治経済、芸術という学校で学んだようなジャンルが問題文に出てくる。グラフを読み取る能力も必要だから、簡単な数学的知識も要求される。

グエン:わしは、ベトナムの学校でも優等生じゃったからの。韓国語でこれらを理解するのも、それほど難しくなかったぞ。

ダイスケ:今まで、TOPIKⅡに合格すれば、韓国の女の子にもてると思ってたし、韓国語の勉強だけすればTOPIKⅡにも合格できると思っていたのに、全然目標と方法がかみ合ってなかったってことか。しかも、学校の勉強みたいなことを韓国語で理解しなきゃいけないなんて!

グエン:TOPIKでナンパのテクニックは学べん。ましてやかっこいい顔は永遠に手に入らぬ。

ダイスケ:顔は修正すれば何とか・・・って、おい!

ヒングル:まあ、まあ。どう?ダイスケくん?君の目標がもし「韓国語で女の子と話す」ことならば、TOPIKⅡ合格が必ずしも必須ではないわけなのは理解できたと思うんだ。それでも、TOPIKⅡ合格を目指したいかい?

ダイスケ:でも、TOPIKⅡには合格したいっす。せっかく韓国語を勉強しているんだし、なんだったら6級まで行きたいです!

グエン:変態には無理かもしれんのう。

ダイスケ:変態じゃない!韓国の女の子が可愛すぎるせいで、韓国愛が強すぎるだけなんだ。

ヒングル:まあ、まあ。ダイスケくんの韓国語学習の目的はナンパなのは揺らぎないと思うけど、TOPIKに対する熱意もしっかり伝わってくるよ。でもダイスケくんは「学校でするような勉強を韓国語でもできる」という目標にシフトしていく必要があるね。

ダイスケ:当初の「ナンパ」から目標はずれちゃうけど、TOPIKⅡに合格することのほうがかっこいい気がするし。(小声で)それに学校でしていたような勉強を韓国語でできれば、女の子にもモテるかも..。

グエン:何か余計なことが聞こえたが?

ダイヅケ:が、がんばりますよ、俺!学生時代、勉強しなかった分、韓国語をしながら取り返せるなら、一石二鳥ですよ!

ヒングル:TOPIKⅡの本来の目標と、ダイスケ君の目標が一致したようだね。でも、これからが本番だよ。次は、不合格のもう一つの原因「読解速度」をチェックすることにしよう。

ダイスケがTOPIKⅡ3級に合格できなかった原因(1)

・TOPIKが設定している目標と、自分の目標が一致していなかった。
・韓国語だけをしていて、「学校の勉強」をおろそかにしていた。

⇒ あなたは、TOPIKの目的を理解して受験していましたか? あなたは、「学校の勉強」をおろそかにしていませんか?


1-3.不合格者は自分がどのくらいの速度で読めるかを知らない

ヒングル:ところで、ダイスケくんは、韓国語の文章は1分間で何文字読める?

ダイスケ:そんなの計ったことないっすね。それってTOPIKⅡと関係あるんですか?

ヒングル:大ありだよ。だって、TOPIKⅡの読解(읽기)って、70分という「時間制限の中」で行われるんだよ。自分が70分で何文字読めるか知らない状態で、むやみに試験を受けるのは、自分が42km何時間で走れるか知らないまま、フルマラソンに参加するようなもんだよ。

グエン:マラソンは「ただ走ればいんでしょ?」と適当に走っていたら、途中で息切れするじゃろ。下手をすれば途中棄権か死じゃ。TOPIKⅡでは死にはせんが、読解(읽기)を「ただ読めばいんでしょ?」と考えて、ペースを考えずに読んでいては、時間内に読み切れず(ゴールできず)終わってしまうじゃろ。

ダイスケ:言われてみたら、そんなこと考えたこともなかったですね。その時その時で、読めるところまで読めばいいと思ってました。

ヒングル:ところでダイスケくんは、TOPIK3級に合格するために読解(읽기)問題を何番目まで解ければいいと思ってる?

ダイスケ:TOPIKⅡは、聴解(듣기:100点満点)、作文(쓰기:100点満点)、読解(읽기:100点満点)の合計点によって級を振り分けるんですよね。

<TOPIKⅡの等級別合格基準>
評価等級
3級
4級
5級
6級
合格基準点
120-149点
150-189点
190-229点
230点以上


ダイスケ:3級は、聴解(듣기)、作文(쓰기)、読解(읽기)の合計点が120点だから、いつも、とにかくたくさん解いて、3領域の合計点を120点に近づけようとしていました。

ヒングル:ということは、特に、「70分以内に何問目までを必ず解く」という目標は設定していなかったわけだね。

ダイスケ:そうですね。

ヒングル:TOPIKⅡは3領域の合計点で等級が決まるから、極端な話、読解で0点を取ったとしても、作文で60点、聴解で60点を取れば3級にはなれる。でも、現実的にそんな極点な点数の取り方をする人はいない。3級なら「3級程度」の聴解、作文、読解それぞれの点数を獲得して合格するのが普通。だから、3級を目標にするなら、「3級程度の聴解の点数」「3級程度の作文の点数」「3級程度の読解の点数」を目標にするのが大事だよ。「読解の何番目まで解いて、何点位取れたら大丈夫」という目安をちゃんと知っておかないと。

グエン:韓国教育財団というところが2022年に「韓国語能力試験TOPIKの手引き」というものを発行しておるのじゃが、その中に「TOPIKⅡ読解合格の目安」というのが載せられておる。それによると、各等級の合格の目安は次のようになっておる。

<TOPIKⅡ聴解合格の目安>

韓国教育財団(2022:22)より引用

<TOPIKⅡ作文合格の目安>
 
韓国教育財団(2022:23)より引用


<TOPIKⅡ読解合格の目安>

韓国教育財団(2022:25)より引用


グエン:しかしこれじゃと3級の点数が、聴解20問(40点)、作文2問(20点)、読解20問(40点)となり、合計しても3級合格の120点にみたないのじゃ。

ヒングル:この点は韓国教育財団も「3級合格はここまで解けばいい」ということではなくて、「3級に合格したければ、この問題以上が解けることが前提になる」という意味で、この目安を提示したんだと思うけど、結局「3級に合格するためにはどこまで解くことを目標にすればいいのか」という上限はわからずじまいだよね。私は独自に、日本語母語話者130名のTOPIKⅡ受験者のデータを分析したことがあったんだけど、3級の合格者は、読解で50点から64点付近を取っているという結果が出たんだ。50点から64点というのは、25番から32番あたりまで解いて得点できているということになる。

ダイスケ:つまり3級合格者の中には、70分以内に32番まで回答している人がいるってことですか?

グエン:実際の点数をみると「TOPIKの手引き」の20番と比べると、12問もずれておるな。

ダイスケ:確かに考えてみたら、TOPIKⅡ3級に合格している人の点数や、何番目まで時間内に解いているかなんて考えてみなかったなあ。参考書には、どこにも書いてないし。

ヒングル:でね、時間内に読む速度がどのくらいになるかってことも考えてみよう。グエン、ちょっと、そこのレコードを取ってもらえる?

グエン:これじゃな。

ヒングル:そう、そこの中のデータ表をダイスケくんに見せてあげて。

TOPIKⅡ過去問8回分(第35回、第36回、第37回、第41回、第47回、第52回、第60回、第64回)の読解(읽기)の問題用紙に使われた字数の平均(スペース含む)

・問題文平均-7,618字(スペース含む)
・選択肢平均-4,092字(スペース含む)
・総文字数平均-11,710字(スペース含む)

ヒングルが独自に測定した数字


ヒングル:この数字は、TOPIKⅡ第35回、第36回、第37回、第41回、第47回、第52回、第60回、第64回、8回分の読解における「問題文」「選択肢」の字数を独自に調査して、平均を出したものなんだ。韓国語は日本語と違い、分かち書きが基本だから、便宜上スペースを含んだ文字数で集計したよ。

グエン:TOPIKⅡ読解(읽기)は、一回分約11,710字が使わているのじゃ。全問解こうとすると、問題文と選択肢を合わせて11,710字を70分で読む計算になる。単純計算で11,710(字)÷70(分)じゃから、1分間に167字読むわけじゃな。

ダイスケ:えっ!それって、単に「文章を読む」だけの時間だよね。試験は、選択肢が何番かも考えたり、解答用紙にマークする時間を考えたらもっと早く読まなきゃないじゃん。

グエン: ちなみに、わしは読解(읽기)全問解くのに50分かからぬぞ。

ダイスケ:11,710(字)÷50(分)ってことは、考える時間とマークする時間を含めて1分間で234文字くらいの速度で読んでいるってことだよね。2分あれば400字詰め原稿用紙1枚以上読めるじゃん。やばっ。おれ原稿用紙1枚読むのに5分はかかってるかも。

ヒングル:グエンは、考える時間とマークする時間が必要ない単純な音読であれば、1分で400字詰めの原稿用紙1枚は読めると思うんだよね。答えを考えながらだと読解速度は半分くらいになっちゃう。だから「TOPIKⅡ読解(읽기)を解いている時の速度は、答えを考えないで単純に音読する時の半分くらい」だと考えられるかな。

<ヒングルの「読解速度」と「音読速度」の公式>
読解速度
(音読速度の1/2)
「問いについて考える時間」「マークシートにマークする時間」が含まれる。声は出さず、黙読しながら読解問題を解く速度。理解できる内容を読解する場合、読解速度は、音読速度の約半分と推定される。
音読速度
(読解速度の2倍)
「問いについて考える時間」「マークシートにマークする時間」が含まれず、単純に声を出して音読する速度。理解できる内容で音読する場合、音読速度は、読解速度の2倍と推定される。


ヒングル:読解の試験時間70分ぎりぎりで解くと心に余裕がなくなっちゃうから、見直す時間や修正する時間を考慮して、60分くらいを使って読むことを目標にした方が良いんだけど。そうすると、3級の上限を32番まで解き切る読解速度は、1分100字になるんだ。

ダイスケ:ってことは、音読速度だと1分200字ですか?400字詰めの原稿用紙を2分で読む計算ですよね。それでも早く感じる。

ヒングル:ところで、ダイスケくん、今音読速度は計ってみる気はない?それを基準にダイスケ君の、TOPIKⅡの読解速度を推測してみよう。

ダイスケ:やってみます!

ヒングル:それじゃ、これを声を出して読んでみて。

グエン:ダイスケ、それではいくぞ。よーいスタートじゃ。

第64回TOPIKⅡ읽기17番より抜粋

샌드위치나 샐러드 등은 오래 보관할 수 없어 신선할 때 팔아야 한다. 이런 식품을 영업 마감 시간을 앞두고 사람들에게 할인된 가격으로 판매하는 서비스가 큰 호응을 얻고 있다. 음식점은 남은 음식을 팔아 수익을 얻을 수 있고, 소비자는 식품을 저렴하게 살 수 있어서 이용자들의 만족도가 높다.(162字スペース含む)

 (日本語訳:サンドウィッチやサラダなどは、長く保管できず、新鮮なままで売らなければならない。このような食品を閉店時間を前にして、人々に割引された価格で販売するサービスが大きな好評を得ている。飲食店は、残った食べ物を売って収益を得られ、消費者は食品を安く買えるため利用者の満足度が高い。)




ダイスケ:読み終わりました!

グエン:72秒じゃな。

ヒングル:だいたい、今の「音読速度」は、『1分間に135字』になる。実際に問題を解く読解速度は、この半分くらいに落ちるんだけど、ダイスケくんの「読解速度」は1分間に67字だと推定できる。この速度は、60分で読解25番付近を解く速度になる。

グエン:わしの「読解速度」1分234字には到底及ばんのう。

ダイスケ:くそー、グエンは、俺の3倍なのか。早く読めるようになりてー。

ヒングル:ところで、ダイスケくんは、TOPIKⅡの読解(읽기)は、時間内にいつも25番まで解けてる?

ダイスケ:いつも23-24番のエッセイくらいまでですかね。いつもエッセイ読みながら、答え考えていると試験が終了しちゃう感じです。24番を越えても、25番になると新聞の見出しみたいの出て来るじゃないですか?あれも想像力働かせて読もうとするけど、読めない単語も多くて、感覚でマークしてちゃいます。

ヒングル:そうかぁ、そこらへんも原因かもね。50点以上を目指すと言っても、25番まで解いて全問正解するのも難しいからね。25番以上を解いて、減点される前提で50点以上を目指さなきゃいけない。だからどうしても、3級上限32番まで解き切れる「読解速度」、1分100字は欲しいんだよね。

ダイスケ:俺の読解速度は67字だから、あと33字も増やさないといけないのか…

グエン:25番まで解いて25問正解させることは、わしの力でなければ無理じゃろう。どうりでダイスケは、ギリで不合格なわけじゃ。

ヒングル:もちろん、語彙や文法がわからないと読む速度が落ちるってのはあるんだけど、理解できる内容を読んでいても読む速度が遅いとあっては、どうあがいたって制限時間内に自分が求めている点数は取れないからね。

ダイスケ:聴解(듣기)の点数も低いんですけど、選択肢を読む速度が原因ですかね?早く選択肢を早く読めないし。聞きながらだと頭がごちゃごちゃしてきて、聞き逃しちゃうし。
 
ヒングル:そうだね。特に 聴解(듣기)1~20番の問題は1回しか問題文を読まないから、選択肢を読むのに時間をかけていたら絶対に不利だね。 聴解(듣기)1~20番は、1問ずつ問題と問題の間に回答時間がもうけられているから、聞きながら選択肢を考え、聞き終わった後の回答時間でも選択肢をゆっくり考える時間はあるんだけど、その時間で回答したとしても、選択肢の読解速度は1分間102字くらいが要求される。

グエン: 聴解(듣기)は 読解(읽기)と違って「問題を聞きながら、選択肢を読む」わけじゃから、 読解(읽기)の時の速度と単純には比べられんが、今のダイスケは、 読解(읽기)における推定読解速度が1分67字じゃから、 聴解(듣기)の選択肢を読み切れず、あわてふためくのは目に見えておる。

ヒングル: 聴解(듣기)は、選択肢の「答えのヒントにつながる必要な単語だけ拾って答える」問題もあるから、実際は1分102字の速度で読まなくてもいいかもしれないけど、読解においても3級の読解速度は1分100字なわけだから、あながち間違った数字でもなさそうだし。とにかく、読解速度が100字くらいまで持っていけたら、心に余裕ができるよ。ダイスケくん当面の目標は、読解速度を1分100字(音読速度1分200字)を目指すことだね。

ダイスケがTOPIKⅡ3級に合格できなかった原因(2)

・そもそも、問題文、選択肢を読んで、マークシートにマークするまでの「読解速度」を考えたことすらなかった。
・3級の読解速度1分100字(音読速度1分200字)に達していなかった。
・聴解の選択肢の読解速度、1分102字(音読速度1分204字)に到底及んでいない。
(各級の目標読解速度一覧表は「第1章解説」を参照。)

⇒ あなたは、 過去問を使って、制限時間に何問解けるか試してみましたか?あなたは、400字詰め原稿用紙を何分で読めますか?

1-4.不合格者は自分がどんな語彙を知っているかを知らない

ヒングル:さっきは、問題文と選択肢を読み、マークシートにマークするまでの速度「読解速度」という根本的な問題を見直してみた。これはすごく大事なことで、語彙を大量に知っていても、そもそも時間内に読めないのであれば、猫に小判、豚に真珠という意味だからね。

グエン:制限時間を気にせず過去問を解いている者の中には、何時間も辞書を使いながら解いておいて、それで採点して「半分解けた」「何点くらいだと思う」と勘違いしている輩は多いからのう。TOPIKには時間という物理的な目安があるのじゃから、それを活用せんわけにはいかんじゃろ。

ダイスケ:でもやっぱり、語彙がわからないと読解速度は遅くなるよね。それに、どんなに頑張って読む練習してもわからないことが多いと、試験勉強自体が嫌になってきちゃうし。

ヒングル:それはそうなんだよね。ここでちょっと専門的な話になるけど、どれだけの語彙がわかればストレスを受けないで読めるかを表にしたものがあるので見てほしい。

<語彙習得度と解読度>


解読度
理解度
注意事項
自力で読めるレベル
95-99%以上
ほぼ正確
多読、自主学習が効果的
指導レベル
90%から95%程度
指導前は75%程度
言語上の支援が必要なレベル/読むスピードは遅い/動機を維持させるための努力が必要
ストレスレベル
90%以下
50%以下
テクストから学ぶのはほぼ不可能なレベル/児童生徒の自信を損なう可能性あり

(バトラー後藤裕子(2021)「デジタルで変わる子どもたち-学習・言語能力の現在と未来」ちくま新書p.175より引用)

ヒングル:これを見るとね、ある文章を自分の力だけで理解するには、文中に出てくる語彙を95-99%以上知っていないといけないということがわかる。95%程度でも指導が必要で、90%以下だと「ストレスレベル」なんだって。

ダイスケ:90%(9割)って、ほぼわかっているレベルだと思ってましたけど、90%でもストレスレベルなんですね。それじゃ読んでいて9割もわからない俺の場合、ストレス極限レベルで読解問題解いてることになるじゃないですか!

グエン:わしらは「半分くらい語彙がわかれば、なんとなくで解けるじゃろ」と思いがちじゃが、語彙が9割わかない状態であれば理解度は50%以下。つまり、「語彙が半分わかる程度=本当は読めていない」ということになるのじゃ。その状態で選択肢を選べるわけがない。

ヒングル:上の表は「母語の小中学校の教科書を、母語話者が読む場合」の話ではあるんだけど、TOPIKⅡの目標って1-2で見た通り「学術的性格に必要な能力の測定・評価」なわけでしょ?TOPIKⅡは、外国語としての韓国語試験だけど「学術的性格の文が読めるか」を問われているのだから、TOPIKⅡでも同じことが言えるはず。ということは、TOPIKⅡを自力で理解するには各問題の文章で95%以上の語彙理解力が必要になる。

グエン:ダイスケが「3級に合格できない原因」の一つは、「TOPIKとダイスケの目標の不一致」二つ目は、「読解速度の遅さ」、そして三つめは、「問題を解けば解くほどストレスを受ける『語彙力のなさ』」が原因だったわけじゃな。

ダイスケ:こうやって具体的に並べられると、余計ストレスを受けるよ。 語彙を知らないってのはわかっているけど、単語の暗記も結構ストレスだし、何か効率のいい方法ないっすかね。

ヒングル:覚える最適な方法については、暗記力や暗記方法に個人差があるから、一概に「これが最適な方法だ」というのは言えないんだけど「自分がどんな語彙を知らないのか」がわかると、時間を効率的に使って覚えられるかな。

ダイスケ:「自分がどんな語彙を知らないのか」ですか?自分が「知らない」ということをどうやって見分けるんですか?

ヒングル:自分が知らない語彙を自力で見つけるのはさすがに難しんだけど「知らない語彙が多そうなジャンル」は検討がつけられると思うんだ。例えば、TOPIKの語彙をジャンル分けして考えるんだ。ダイスケくんは、TOPIKⅡには、どんなジャンルの語彙が出ているかわかる?

ダイスケ:ショッピングに関する語彙とか、趣味に関する語彙ってことですか?

ヒングル:そういうのもあるんだけど、それはTOPIKⅠに出題される範囲。じゃ、さっき読んだ文をジャンルに分けるとしたらどうなるだろう?

第64回TOPIKⅡ읽기17番

샌드위치나 샐러드 등은 오래 보관할 수 없어 신선할 때 팔아야 한다. 이런 식품을 영업 마감 시간을 앞두고 사람들에게 할인된 가격으로 판매하는 서비스가 큰 호응을 얻고 있다. 음식점은 남은 음식을 팔아 수익을 얻을 수 있고, 소비자는 식품을 저렴하게 살 수 있어서 이용자들의 만족도가 높다.(162字スペース含む)

 (日本語訳:サンドウィッチやサラダなどは、長く保管できず、新鮮なままで売らなければならない。このような食品を閉店時間を前にして、人々に割引された価格で販売するサービスが大きな好評を得ている。飲食店は、残った食べ物を売って収益を得られ、消費者は食品を安く買えるため利用者の満足度が高い。)




ダイスケ:うーん、「ショッピング」でもよさそうですけど。

ヒングル:「ショッピング」は、どちらかというと「お客目線の買い物」でしょ。ここで、ちょっと「消費者」「価格」「販売」「収益」という語彙に注目してみようよ。この語彙に注目すると、物を売る側の目線の話のような気がしない?この問題文のジャンルは、「ビジネス」じゃないかな。

ダイスケ:「消費者」「価格」「販売」「収益」は確かに、「ビジネス」に関連してそうですね。

グエン:ほかの文章はどうじゃ?TOPIKⅡ聴解(듣기)、読解(읽기)の過去問を思い出せ。

ダイスケ:そうだなあ。TOPIKⅡの話題に上がるとすれば、早期教育とか「教育」の話、「科学」の話なんかも出ていたような。

ヒングル:そう、そう。それはTOPIKⅡによく出題されるジャンルだよね。でね、こういったジャンルに関連する語彙を想像できるかどうかで、「知らない語彙が多そうなジャンル」を導き出すことができるんだけど、ちょっとやってみよう。例えば、「教育」「科学」に関連する語彙は?

ダイスケ:急すぎますよ。ちょっと待ってください。うーんと、まず「教育」なら「育てる(키우다)」、「早期教育(조기 교육)」「発達(발달)」、「科学」なら「実験(실험)」..あとなんだろう?

ヒングル:そう、そういう感じでいいんだ。そうやって、ジャンルごとに語彙をたくさん連想して例を挙げられるなら得意ジャンルになるし、連想できないなら「知らない語彙が多そうなジャンル」になる。そうやって、自分の「知らない語彙が多そうなジャンル」を特定して、強化していけばいい。

グエン:TOPIKⅡの対策は「自分がどんなジャンルの語彙を知らないのか」を自覚することが大切なのじゃ。肝に銘じておけ。

ダイスケ:級別の単語帳をひたすら最初から覚えていけばいいと思ってたけど、そうじゃないんだなあ。

ヒングル:「級別に知っている語彙が増える」ことが悪いことではないよ。いろんな級の語彙に接すれば必然と、いろんなジャンルの語彙が増えるわけだから。だけどね、TOPIKⅡって、問題番号が小さいほうから大きい方に向けて語彙が難しくなるというわけでもなさそうなんだ。グエン、ちょっとそこのレコード取ってもらえる。

グエン:これじゃな。

<過去の読解(읽기)の問題番号10番から17番に出現した語彙>
領域

番号
韓国語
日本語
等級
읽기
37
10
검진
検診
5級
읽기
60
10
노후
老後
5級
읽기
35
11
남녀노소
男女老若(老若男女)
5級
읽기
36
11
방청
傍聴
5級
읽기
36
11
선착순
先着順
5級
읽기
36
12
가구
世帯
5級
읽기
37
15
멍하다
ボーっとする
5級
읽기
41
15
건의하다
建議する/訴える
5級
읽기
47
15
실명제
実名制
5級
읽기
35
16
육아
育児
5級
읽기
47
16
풍성해지다
豊かになる
5級
읽기
41
17
가상
仮想
6級
읽기
41
17
원어민
ネイティブ
6級

※等級については、国立国語院(2017)「国際通用韓国語標準教育課程適用研究4段階 語彙・文法等級目録」にもとづいています。

ヒングル:これは、TOPIKⅡ 読解(읽기)で比較的最初の問題に出てきた語彙なんだけど、TOPIKⅡの公式単語リストにも載っていない5級、6級に該当する語彙なんだ。

ダイスケ:ってことは、よく巷で売っている「TOPIK3級語彙リスト」みたいなのを全部覚えたとしても、最初のほうの問題でも語彙は全て理解できないってことですか?

ヒングル:そういうことになるね。だからこそTOPIKⅡは、下の等級の語彙から徐々に覚えていく戦略じゃなく、自分が狙う等級の語彙じゃないとしても、気になったら難しいものでも覚えていくようにしたほうがいいわけ。

ダイスケ:だからTOPIKⅡは、苦手ジャンルを作らないっていう戦法で考えた方が良いのか。

ヒングル:ちなみに、私はTOPIKⅡの問題文は20のジャンルに分けて語彙を整理するようにしているよ。グエンもこれのジャンル分けを参考に「自分がどんな語彙を知らないのか」を調べてたんだよね?

グエン:わしも、マスターが設定した20ジャンルを基準に「自家製の単語帳」を作っておる。ジャンル分けした語彙については、第2章でさらに詳しく教えてしんぜよう。

<ヒングルが独自にTOPIKⅡの 聴解(듣기)、読解(읽기)の問題文をジャンル分けした表>
ジャンル
特徴
1.啓発
環境問題啓発、健康啓発など
2.スポーツ
スポーツ選手、審判のインタビューなど
3.教育
早期教育、しつけ、子どもの本の選び方など
4.法律
陪審員、著作権問題、監視社会におけるプライバシー問題など
5.自然
動物の生態、温室ガス、環境変化、地震など
6.社会文化
社会文化に関する全般的話題
7.福祉
障害者福祉、生活困窮者への福祉など
8.健康・医療
病気、野生の草花の効能など
9.政治・政策
都市開発と地域住民との軋轢、財源問題、選挙など
10.芸術
文化財、抽象画、伝統工芸、ヒップホップダンスなど
11.経済・ビジネス
経済産業全般
12.心理学
社会心理学、教育心理学など
13.科学
科学技術全般
14.歴史
朝鮮時代の制度など
15.文学
小説、エッセイ
16.交通
交通情報
17.天気
お天気情報
18.芸能
芸能記事の見出し
19.食文化
ナムル、アイスクリーム、分子ガストロノミー、旨味
20.書評
本の紹介


ダイスケ:こんなこと考えてみたこともなかったけど、確かにいろんな話題が取り上げられてますよね。当然これらジャンルに関連した語彙が使われているわけだし。

ヒングル:ただ、注意してほしいんだけど、TOPIKの目的「学術的性格に必要な能力」を獲得するためには、「学術的性格じゃない語彙」も同時に知っていなければいけない。

ダイスケ:女の子をナンパするための語彙ですか?

グエン:残念ながらそうではないぞ。

ヒングル:ジャンル独特の語彙は「学術的性格に必要な能力」を獲得するために必要なんだけど、その前に覚えておかなければいけない大事なものがある。それは、「ジャンルをまたいで使用される語彙」。

グエン: 「ジャンルをまたいで使用される語彙」は、難しい語彙同士の間をつなぐ接着剤の役割をしているわけじゃ。「ジャンルをまたいで使用される語彙」を理解できんと、ジャンルの語彙が理解できても、文全体が理解度は落ちる。

ヒングル:バトラー後藤(2021)の<語彙習得度と解読度>の表で見たように、問題文全体の90%以下しか語彙がわからない、つまり、問題文全体の語彙10%以上がわからないと、理解度は50%にまで落ちる。この10%は、ある特定のジャンルに出現する語彙、いろんなジャンルにまたいで出現する語彙すべてを合わせたものなんだ。

ダイスケ:俺はTOPIKⅠの2級に合格してますけど、それでも足りないんでしょうか。

ヒングル:「ジャンルをまたいで使用される語彙」の中にはもちろんTOPIKⅠの語彙も含まれているんだけど、それだけじゃ足りないかな。特に、TOPIKⅡで重要になってくるのは、「学習語彙」と言われる語彙なんだ。この説明をちょっと見てくれる?

 教科書や授業の理解に大きな影響を与える要素の一つに、学習語からなる学習語彙の習得がある。学習語とは、・・・日常生活ではあまり使わないが、学校教育での学習全般に必要な語のことである。ただし、「光合成」や「整数」など、教科書特有の専門語と言われる語は含まない。専門語と比べて、・・・学習語は教科理解に大変重要な役割を果たすのに、知っていることが前提となっている・・・

(バトラー後藤裕子(2021)「デジタルで変わる子どもたち-学習・言語能力の現在と未来」ちくま新書p.172より引用)


ヒングル: 学習語彙は「光合成」や「整数」のように、「理科」「算数」というジャンル分けができるものとは違い、「日常生活ではあまり使わないが、学校教育での学習全般に必要な」「教科理解に大変重要な」語ってことなんだ。そして、バトラー後藤(2021)では、次のような学習語と専門語の違いの表も提示している。



意味範囲
使用範囲

一般語
特化せず
分野を超えて使用される
りんご、公園
専門語
特化した意味
分野限定
光合成、整数
学習語
特化される場合もされない場合もある
分野を超えて使用される
比較、分析、検討する

(バトラー後藤裕子(2021)「デジタルで変わる子どもたち-学習・言語能力の現在と未来」ちくま新書p.173より引用)

グエン:具体例はあまり提示されてはおらんが、ダイスケが合格したというTOPIKⅠに出てくるような、「りんご」「公園」のようなものは「一般語」に分類されると考えられる。

ダイスケ:ジャンル別の語彙は「分野限定」だから、「専門語彙」ってわけですね。

ヒングル:そう。そして、問題なのは学習語だね。例には、「比較」「分析」「検討する」なんかが挙げられてる。

ダイスケ:たしかに!「比較」「分析」「検討する」って、TOPIKⅡではよく見かけるけど、「このジャンルだけに使われる」っていう分け方は難しそうですね。どんなジャンルにも出てきそう。

ヒングル:TOPIKでは公式で「一般語」「専門語」「学習語」という区分をしたリストを作成しているわけじゃないんだけど、私が独自に「学習語」を選定してみたことがあるんだよね。ちょっと見てみようか。グエン、レコードお願い。

グエン:了解じゃ!

<20ジャンルの内10以上のジャンルにまたがって出現する語彙>
TOPIKⅠ公式語彙リストに載っている語彙
TOPIKⅡ公式語彙リストに載っている語彙
<漢語形容詞>
다양하다(多様だ)

<漢語名詞>
방법(方法)
<漢語動詞>
발생하다(発生する)

<漢語名詞>
상황(状況)
역할(役割)


ヒングル:これは過去問の問題文を20ジャンルに分けて語彙分析したものなんだけど、20の内10ジャンル以上にまたいで現れた語彙のみを抽出してみた。とにかくこれらは、「どんなジャンルに出てもおかしくない語彙」ってわけ。

グエン:これすらわからんかったらTOPIKⅡを受ける権利すらない。

ダイスケ:そこまで言わなくてもいいと思うけど。でも、学習語彙ってこんなに少ないんですか?

ヒングル:10以上のジャンルにまたがって出現するのは意外と少ないんだよね。だけど、20ジャンルの内「5以上9以下のジャンルにまたいで高頻度で出現した語彙」を追加すると、もっと多くなるよ。

< 5以上9以下のジャンルにまたがって出現する語彙>
TOPIKⅠ公式語彙リストに載っている語彙
<漢語動詞>
결정하다:決定する    노력하다:努力する    선택하다:選択する
설명하다:説明する    이해하다:理解する    행동하다:行動する
원하다:望む・願う    인정받다:認められる・認定される    피하다:避ける

<固有語動詞>
느끼다:感じる      늘다:増える       줄이다/줄다:減らす/減る
떨어지다:落ちる・離れる    나타나다:現れる・表れる
넘다:超える・越える   얻다:得る・獲得する   모으다:集める
익숙하다:慣れる

<하다形容詞>
비슷하다:似ている・同じだ    중요하다:重要だ    필요하다:必要だ
단순하다:単純だ

<漢語名詞>
결과:結果     경험:経験      기회:機会     내용:内容
능력:能力     문화:文化      목적:目的     방향:方向
사실:事実(副詞としては「実は(~だ)」)성공:成功     이유:理由
일부:一部     의미:意味      재료:材料     자신:自分自身
종류:種類     주변:周辺      직접:直接

<固有語副詞>
스스로:自ら・自ずと


TOPIKⅡ公式語彙リストに載っている語彙
<漢語動詞>
개발하다:開発する     고려하다:考慮する    구하다:求める
극복하다:克服する     기대하다:期待する    담당하다:担当する
등장하다:登場する     발전하다:発展する    방지하다:防止する
변화하다:変化する     분석하다:分析する    연구하다:研究する
유지하다:維持する     제공하다:提供する    제시하다:提示する
지원하다:支援する(同音異義語に「志願する」がある) 지적하다:指摘する
참여하다:参与する・参加する 표현하다:表現する   해결하다:解決する
확인하다:確認する     활동하다:活動する    활용하다:活用する
강조하다:強調する     우려하다:憂慮する

<固有語動詞>
겪다:経験する       (인기를/주목을)끌다:(人気を/注目を)引く・集める
살피다:調べる・察する   이어지다(잇다):続く   
이루어지다/이루다:叶う/叶える   마련되다:準備される   늘어나다:増える
늘리다:増やす       담기다/담다:込められる/込める
깨닫다:悟る・理解する   미치다:及ぼす     사라지다:消える
나타내다:現す・表す    없애다:なくす     벗어나다:免れる・切り抜ける

<漢語形容詞>
적절하다:適切だ      동일하다:同一だ     불가능하다:不可能だ
심각하다:深刻だ

<固有語形容詞>
아끼다:惜しむ・大切にする・節約する

<漢語名詞>
개인:個人        경제(적):経済(的)    결국:結局
국가:国家        공간:空間         과정:過程
기능:機能        기술:技術(同音異義語:「記述」47回읽기44-45番)
기업:企業(同音異義語:「起業」41回읽기39番)    기존:既存
기준:基準        단계:段階         당시:当時
대상:対象        대책:対策         방식:方式
방안:方案        보호:保護         분야:分野
비용:費用        비율:比率                 상태:状態
성장:成長        시설:施設         시행:施行
영향(을 미치다):影響   양:量           요소:要素
요인:要因        의견:意見         의도:意図
자료:資料        정보:情報         정부:政府
제도:制度        조사:調査         존재:存在
지식:知識        지역:地域         책임(을 지다):責任(を取る)
특성:特性        한계:限界         현상:現象
형태:形態        홍보:広報         환경:環境

<固有語名詞>
바탕:基礎        삶:生・人生

<合成語>
긍정적/부정적:肯定的/否定的       적극적/소극적:積極的/消極的
구체적:具体的      필요성:必要性       효과적:効果的 


ダイスケ:TOPIKⅠ(韓国語能力試験初級)の語彙もたくさん出てる。そして、ほとんど漢語ですね。

ヒングル:そうだね。漢語っていうと、「専門語」で使われるって思いがちだけど、初級の内から漢語はマストだよね。しかも、いろんなジャンルにまたいで出現する初級の漢語も多い。

グエン:表のような漢語はTOPIKⅡを受ける者にとって、当たり前のように身につけておかなければいけない語なのじゃ。「漢語は難しいから後回し」という考えではTOPIKⅡには合格できん。

ダイスケ:TOPIKⅠの時も結構、漢語覚えるのに苦労したんだけどね。こうやって見るとTOPIKⅠの語彙でも覚えきれてないものがあるなあ。やっぱり基礎は大事か。

グエン:TOPIKⅠの語彙を押さえておらぬのに、TOPIKⅡに挑めると思っていたのか。愚か者め。

ヒングル:まあ、まあ。グエンは厳しいなあ。TOPIKⅠの語彙の出題範囲は2000語程度と言われているけど一度に全部出題されるわけじゃないし、700語くらい覚えていてもTOPIK2級に合格できるからね。2級合格者が2000語全部覚えきれてなくてもおかしくはないよ。だけど、TOPIKⅡは、初級の漢語を完璧にしておかないと、なかなか点数が伸びない。で、どうだい?ダイスケくん。このように考えてみると、だんだんと自分の目標が見えてこない? 

ダイスケ:「自分がどんな語彙を知らないのか」は何となくつかめてきたような気がします。現状の読みの速度も3級に合格するためには、まだまだだし。しかも、根本的なTOPIKの目標「学術的性格」を見落としていたから、何を学べばいいかも意識できていませんでした。

ヒングル:学術的性格を身につけるためには、韓国語だけじゃなくて、学校の勉強のような教科別の勉強も重要だし、そのためにも、学習語彙の習得は必須。

グエン:学習語彙を理解できる状態で読解速度を高めれば、TOPIKの最終目的「学術的性格」の獲得が可能となるのじゃ。

ヒングル:それじゃ、ダイスケくんに足りなかったことが判明したところで、ダイスケくんのさらなるレベルアップのためにも、第2章では、20ジャンルの詳しい分け方と、ジャンルごとの語彙(専門語彙)について見ていくことにしよう。 

ダイスケがTOPIKⅡ3級に合格できなかった原因(3)

・自分がどんなジャンルに強いか、または弱いか考えたことがなかった。
・ジャンルごとの問題文を理解するための基礎である、「学習語彙」が身についていなかった。
・TOPIKⅠの公式リストにある学習語彙(特に漢語)も、まだ不十分だった。

⇒みなさんは、どんなジャンルに強い、または弱いですか?学習語彙は、どれくらい理解できますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?