CRAZY inc.の松田さん @yosshi007 のツイートに感動した話 #素敵なパートナー観察記

どうも、まさたけ(@localdesignbank)です。
更新のたびにご無沙汰になっているこの状況を打破したい今日この頃です。

さて、今日は先日みつけた素敵なツイートを紹介したくてnoteを書き始めました。CRAZY inc.の松田さん@yosshi007)のこのツイート。

この心境すごくわかるんですよね。一緒に生活してるとどうしても、お互いの機嫌・不機嫌に引き寄せられてしまって、例えば旦那さんが不機嫌な感じで家に帰ってきた。奥さんが、不機嫌な旦那さんを見て、意味もなく不機嫌になる。

このツイートを拝見した時に、僕の率直な感想は、
「最高な奥様だ!」

それはなぜかというと、たぶん仕事でうまくいかなかった一日に愚痴っぽくなっていた旦那様に対して、

その日新調したであろうリュックの背負い心地を尋ねます。

リュックの背負い心地は最高だったらしく。
旦那様「軽くて最高だったよ!」
奥様「良い日じゃん!よかったねぇ!」

このやり取りを通じてたぶん、旦那様である松田さんは2つの点で、ご自分が幸せなことを再認識したことでしょう。

①新調したリュック。買ってよかった!
②不機嫌な自分に、大きく論点をズラして、一瞬のうちに自分をご機嫌にしてくれた奥様の存在

だからこそ、松田さんはツイートの中で、
「なんだか今日はとても良い日でした」

そんな意味で、「最高な奥様だ!」
と思ったわけです。

ちなみに松田さんはご自身のツイートの中で、

こんな風に自身のご家族について書かれています。最高な旦那様だと思います。ご興味のある方は、twitter、noteをご覧ください。

あと、最後に松田さんが働いている、CRAZY WEDDINGでの結婚式をつくるシゴトを通じて感じたことをまとめられたnote記事が結構好きです。

編集後記

人のツイートをメインのネタにnoteを書いてしまうという新しい取り組みをしてみました。いかがでしたでしょうか?

Twitterタイムラインを見ていて、時々流れてくるこういう素敵な夫婦関係だったり、ちょっとした惚気って、他人を幸せにする力があるなぁって思っています。なので、今後も時々そんなツイートを勝手にご紹介します。

#素敵なパートナー観察記として 、以前書き始めたnoteのマガジン「幸せになるための #最高なパートナー論 まとめ」にまとめていきますのでご興味のある方はぜひフォローお願いします。

ちなみに今日のnoteはこんなツイートを元に書いてみました。

twitterでは、地方創生やデザイン、情報発信、マーケティング、ブランディングなどの話題を中心にツイートしています。よろしければフォローお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?