マガジンのカバー画像

takewoodyのほんわかほっこり【雑記エッセイ】マガジン

23
タイトルに【雑記】【エッセイ】と書いた有料記事を集めたマガジンです。私の興味本位に基づき、経験からの考えや、実体験を書いたりしていきます。読者へ、ほんわか、ほっこり、癒し、共感、…
このマガジンを購入すると、ほんわか、ほっこり、癒し、共感、発見、驚き、ときどき学びを体感できます。…
¥1,000
運営しているクリエイター

#連続投稿

【note】予約投稿注意点:気づかねうちに連続投稿が途切れる可能性~冷やり経験

takewoodyです。(約1,700文字) 焦った!! 今朝、予約投稿完了したはずなのに いつもは出ないポップアップが115週連続と出た。 えっそれって、今日で、連続投稿773日目のはずなんですけど。 どうして773日と出ないの?? と頭がパニック それが何故かわかったので、その冷やり経験を元に、記事にします。 予約投稿とは、noteプレミアム(月額500円)加入で、できるものの1つ。 【note】予約投稿注意点:気づかねうちに連続投稿が途切れる可能性~冷やり経験

有料
200

【雑記】コ〇ナからの復活~当たり前の日常は当たり前ではない

takewoodyです。 今日は、いつもと違い雑記記事です。 先日コ〇ナにかかり、辛い経験をしました。 辛かったで終わらせず、自己分析し記事に残すことで 誰かの参考になれば幸いです。(約3,200文字) ◆コ〇ナになるとどんな感じか 私の状況を時系列で書いていきます。参考になれば幸いです。 ◆感染源はどこか分析してみた  おそらく、感染2日前の激混みの温泉だと思う。  お盆休み最終日の8月15(火)15時頃に日帰り温泉施設に行った。   しかし、Netで出ていた混雑

有料
100

【雑記】筋トレとプロテイン生活30年Part2

takewoodyです。本日は、昨日の続きです。 気楽に読んで頂ければ幸いです。(約1,900文字) 【雑記】筋トレとプロテイン生活30年Part2 ◆まずはPart1のこちらをどうぞ ◆プロテインは筋肉だけのためではない   一般的なプロテインは筋肉をつけるためというイメージですが  今では細かく用途に沿ったプロテインが豊富です。  太るためのプロテイン、痩せるためのプロテイン  美容のためのプロテイン、瞬発力の速筋の筋肉を必要とする  アスリート向けのプロテインなど

有料
100

【雑記】筋トレとプロテイン生活30年

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【雑記】◆選択と理由◆子どもから学ぶ~「きのこの山」「たけのこの里」から見える意見を言う鍛え方

おはようございます。 note連続投稿147日目のtakewoodyです。 子どもに、お菓子を選ばせる時に 好きな理由を聞くと面白い。本日はそんなお話しです。 お菓子が2つあったとして、どっちがいい? と聞くだけで終わらず、理由を聞いてみました。 何でかって? 1つは、面白いから。 もう1つは選択の理由を、しっかり子どもが自分で言えるか。 これって、自己主張する、きちんと自分の意見を言う 練習になると思いませんか? こういう機会を大人が作らないと 結構、どちでもいい。○○ち

有料
100