マガジンのカバー画像

メンバーシップ限定コラム

50
年間100冊以上の本を読んでる僕の日々考えてることや柔術エコノミーの事業に挑戦している過程を知れるメマガジン。 道場運営の戦略や考えや知見、BJJ LABのコンテンツ制作の裏側な…
運営しているクリエイター

記事一覧

運は使い切る

おはようございます。 ※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteメンバー…

300
竹浦正起
4日前
14

日常と非日常のバランスを求めて

おはようございます。 名古屋→北海道の旅が終わりました。 日常をいくら必死にやっていても…

300
竹浦正起
5日前
13

スナックたけうら

スナックたけうら ロゴ作りご協力いただいたみなさまありがとうございました! SNSでしれっ…

300
竹浦正起
10日前
13

年齢を重ねると変化が怖くなる

とにかく昔から色んなことをやるのが好きで色々なことに挑戦してきた。 思えば野球でも9つ全て…

300
竹浦正起
11日前
9

自分のお客さんはどんな人なのかを考える

自分がどう言う人にどんなサービスを届けたいかを考えるのが全ての商売の基本です。 顧客を創…

300
竹浦正起
2週間前
11

技術と知識が人に役立つ瞬間

柔術のレッスンをしていると、「柔術と出会えたおかげで仕事や人生が良くなった」や「教えても…

竹浦正起
1か月前
95

指導とマネジメントの相乗効果:経験が生む力

普段、私は小学校中学年くらいの子どもたちを指導していますが、今日は5〜7歳の幼い子どもたちを指導しました。東京に来た当初はもっと小さい子どもたちをメインに指導していましたが、彼らが成長するにつれて私の指導対象も自然と変わってきました。久しぶりに5歳の子どもたちを指導してみて、改めて感じることがありました。 例えば、同じタックルの技術を教えるにしても、40代の運動経験がない男性に教えるのと、20代の運動経験豊富な人に教えるのとでは全く違います。それと同じように、5歳の子どもに

¥300

弱者の戦略:自分にしかできないことで勝負する

過去の自分の記事を読んでみて。 小学生で野球をはじめた時からいかに空いたポディションを狙…

300
竹浦正起
1か月前
40

やり甲斐と経済活動:仕事としてのセコンドの在り方

火曜からのタイセコンド遠征に続いて今日は名古屋でセコンド遠征。

竹浦正起
1か月前
20

全力で生きる事は尊い

最近ありがたい事ではあるのですが色んな仕事をする事が増えてきました。 そして僕の事を知っ…

竹浦正起
10か月前
15

職業柔術家という未来

こんにちは。 三田中学に通っている生徒から「ここ(三田道場)は職場体験に来ても大丈夫ですか…

300
竹浦正起
1年前
14

コンディションを崩す

こんにちは。 昨夜から少しコンディション悪くずっと寝ています。 寝てアイシールド21を観て…

竹浦正起
1年前
9

社会人を辞めて自分で仕事をはじめるきっかけ

社会人1年目が苦痛すぎて何か自分でお金を稼ぐ手段がほしくて祖母が亡くなりそこの一部屋では…

300
竹浦正起
1年前
11

報われると思う時

こんばんは。  

¥300