40代からの普通自動車免許(AT限定)取得への道【効果測定編】

第一段階の学科教習をすべて受け終わると効果測定という、おそらく仮免学科試験(修了検定学科試験)(どの呼び方が正しいの???)の合格レベルに達しているかの事前確認用のテストがあります。

僕の通っている教習所ではiPadが並んでいる部屋があり、そこで自分の教習用アカウントでログインして50問の問題を解くという感じでした。

制限時間は30分。〇か✕を選んでいくだけなので普通にやると10分もかからないで終わります。

一発で終わらせたい効果測定

僕の教習スケジュールは最初に第一段階の日程を全部組んでくれるものでした。

どうしても一発で終わらせたかった理由は、落ちると別日に再試験を受けなければならず、受かるまで何度も「効果測定のためだけに通学しなければいけない日」が出来てしまうことになるからです。

しかも三回目からは受けるのに500円かかります。

※効果測定自体は法で定められたものではなく、その制度は教習所によって様々なので、料金がかかることや同日に何回も受けられないというのは教習所によって違うと思います。

効果測定をはじめて受ける予定の日は「勉強」「効果測定」「技能教習」の3時間でした。

「勉強」は自習です。教習所に来てもいいし自宅でギリギリまで勉強しても構わない感じでした。

教習所に行っても集中できないので効果測定の時間に合わせて送迎バスを予約しました。

送迎バスで通学している関係で、授業に合わせて一時間おきにしか到着できないため、効果測定が10分で終わってしまうと次の技能教習まで50分程ひまになります。

そのことをわかってか、受付のスタッフさんも「次の授業に間に合えばいいので、逆算して30分前までに声を掛けていただければ大丈夫です」とわかりやすく説明してくれました。

行きの送迎バスの中で勉強しようと思っていたところを、運転手さんとの会話で時間を潰されたこともあり、ギリギリまで勉強しようかと一旦受付を離れます。

落ち着くのが大事

車の運転もそうですが、効果測定も平常心が大事だと感じました。

Coke ONの自動販売機で「いろはす もも」を無料チケットでGETして喉を潤す。

少し落ち着いた頭で考えたところ、結局時間ギリギリまで勉強しても焦ってしまうだけで良い結果は生まなそうだったのと、出題傾向などもわからないので落ちたら落ちただと腹を括って受付に向かいます。

受付のスタッフさんが「もういいの?大丈夫?」という顔をした気がしましたが、きっと気のせいです。

iPadの扱いにあわあわ

ID欄に教習番号、PASS欄にパスワード。

普段仕事で何回もやっている操作ですが、小さい入力欄、ソフトキーボートとiPadキーボードが同時に出るなど、お世辞にも良いUIではなく、改善したい欲が。。。

少し指が変なところにあたったり、Enterが押せているのに2回押さないと駄目だったりで、ミスる度にスタッフさんが「あっ、えっと」と声を出してフォローしようするのが申し訳なかったです。

大丈夫です。ID・PASS入れてログインするくらいはできます。

ログインしたら既に一問目が画面に表示されました。カウントダウンも始まっています。

その状態になってから操作説明が始まるので1分程のロス。

まぁ急ぐことはないので慌てませんが、時間が貴重なテストなら焦りそうだなと思いました。

説明はいくつか

  • 終わったら採点を押して受付に声をかける

  • わからない問題はとばすことも可能

  • 下の番号をタップすると飛ばした問題に戻ることもできる

  • 「後で再確認」という機能も使える

  • 「進む」はできるが「戻る」はできない。(嘘。戻れました)

教習所から過去問にチャレンジできるWEBサービスを提供されていて、それと基本的なUIは同じだったので慌てることはなく対応できました。

過去問は50問×5回分。

当日までに何回もやって全部 49~50点 にしました。

「間違えた問題」や「苦手な問題」を集計してくれて、その問題だけを出題してくれるモードなどもあり、勉強がしやすかったです。

過去問に頼りきったのは危険だった

過去問の5回は被っている問題などもあり、訊かれる問題の傾向が似ていたりしたのですが、効果測定は少し問題の傾向が違ったり、言葉の使い方が違ったりして焦りました。

しかも心なしか苦手分野の問題が多く出ている気がします。

50問中3問は「後で再確認」と印をつけたまったくわからない問題、もう3問は自信がない問題という感じで、それを全部外すと44点でギリギリ不合格です。

とは言え二択!

6問をあてずっぽうで答えても大丈夫だというほど自信があった訳ではありませんが、見直しをやり過ぎて墓穴を掘るのも嫌だったので直感で選んでいざ採点へ!

47点!合格!

いえい!

嬉しさよりも、合格した驚きの方が勝ちました。そして少しあとから安堵。

どの問題を間違えたかが出力されるので、間違えた3問を確認すると、前述した6問とは全然違う設問で間違えてました。( ゚Д゚)

まぁ合格は合格だしと思って受付に報告に。

「確認しますね。あっ、すごいですね」

一発で合格するのがすごいのか「この年齢で」がすごいのか、ただの「おめでとう」の意味でのすごいなのかはわからなかったけれど、褒めてくれている感じは伝わったのでとても嬉しかったです。

効果測定に合格したので技能教習が順調に進めばスケジュール通りに仮免試験(修了検定)が受けられると説明をうけました。

その日にまた学科の試験もありますので引き続き勉強を続けてくださいね。こんどの出題範囲は学科で強調されていたところや教科書ベースになりますので」

ん?そんな試験があるなんて聞いてない。

いや、たぶん入校日に説明されたのだと思うけれど理解していなかったのだろう。

喜びが一瞬で吹き飛びました。

第二段階でも効果測定があり、卒業検定では学科はありませんが、運転免許センターでは最後の学科試験があるので、あと合計三回の学科試験をパスしなければなりません。

まだまだ先は長いです。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?