見出し画像

写真編集とか、動画編集の話~写真編集の巻~

■5月にPCを新調しまして。


新調というか、これまでノートPCを使ってたわけなんだけど
故障してからここ一年くらいPCから離れる生活をしてて。

趣味のカメラ撮影しても全然保存とか編集ができなかったわけ。

さすがに痺れを切らし、一念発起しデスクトップPCを買った。
家でしか基本作業しないし、デスクトップの方が何かと捗ると思いデスクトップを選択。

やっぱり編集作業はスマホよりもPCだなあ
編集の幅は広いし、そもそもモニターが大きいというのが何よりの利点。

PCを買って、良かったと思います。しみじみ。

画像1

パソコンデスクを買うまで、しばらくこの状態だった


そんなわけで、デスクトップPCを使い、これまで撮り溜めしていた写真や動画を編集するのが楽しくなってきている。

ただ編集ソフトって高い

PC自体が高いのに、そこにきちんとしたソフトを追加しようとするとこれはもう。。
某Photoshopや某illustratorとか、年間でいくらかかんねん。怒
具体名は避けるようにしてるけど!!


そんな僕が現在使っているのは、以下のソフト。


■写真編集ソフト【Luminar 4】(るみなー4)

月額サービス、いわゆるサブスクサービスが横行する中、このソフトは『買い切り型』のソフト。
10,000円出せば、永久に使える。

びっくりするほどの価格設定でもないのに、機能が充実しすぎ。

すごさを端的にいうと、AIの処理能力の本気。

人間の肌を識別して、肌荒れとかなくしちゃうし、なんなら骨格もちょっと変えられる笑

そして、空を自由自在に変えられる機能がやばい。
(私はあんまり使わないんだけど)


画像2

青空。きれい。編集前。

AIが写真内の空を認識すると、空だけ変わり、こうなる。

↓ ↓ ↓

画像3


ほんとに空だけ変わってる!!
んで空に合わせて、人物も色味が変わっている!!

でもよく見ると服も若干変わってる。
でも微調整はあとでできるので問題はなし。

先に挙げたLuminar4のホームページ上でも
各機能をいろいろ試せるのがいいのよね。
魅力的だよね。

いい出会いだ。
まだ使いこなせていないのが難点。

次回は動画編集ソフトの感想を書くだな~。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?