マガジンのカバー画像

染め工房

47
染工房の特別体験や色々な出来事などをお伝えします!
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【7月の特別体験】藍の生葉染めハンカチ

【7月の特別体験】藍の生葉染めハンカチ

摘みたての葉っぱで染めるハンカチ

工房前の畑から摘み取った藍の葉でハンカチを染めます。染まる生地と染まらない生地がある!?自由研究にオススメな体験です!

体験内容ご予約は匠宿公式LINEから!
まずは公式LINEを友だち登録

【8月の特別体験】夏のキッズTシャツ祭り!

【8月の特別体験】夏のキッズTシャツ祭り!

自分で染めたTシャツで夏を過ごそう!

普段はないキッズサイズのTシャツの体験が出来ます。
サイズは100・120・140・160

体験内容ご予約は匠宿公式LINEから!
まずは公式LINEを友だち登録

茶園俯瞰図 〜鷲巣恭一郎〜

茶園俯瞰図 〜鷲巣恭一郎〜

HACHI&MITSU店内、
入って右側の広い壁。

現在そこには、
お茶染め washizu.の代表 兼
工房竹と染 染め工房長 鷲巣恭一郎 作
4枚の茶園俯瞰図 (ちゃえんふかんず)が
飾られています✨

少し車で走れば
至る所にお茶畑が広がる静岡。
そんなお茶どころ静岡の
お茶畑を上空から見下ろした風景を
図案化したものです。

左から、
茶園俯瞰図 角(かく)
茶園俯瞰図 縦横(じゅうおう

もっとみる
藍染のクッションカバーづくり

藍染のクッションカバーづくり

今年初!夏限定の特別体験をご紹介!

6月も下旬に入り、夏に向けてだんだん暑い日が増えてきましたね!
匠宿では今年初登場した夏にぴったりの涼しげな特別体験
”藍染のクッションカバーづくり”を実施しています!
今回はその様子をご紹介していきます♪

STEP1 染める準備をしていきます!

まずは染める準備をしていきます。
どんな柄にしたいのか選んでいただき、生地を絞っていきます。

絞ることができ

もっとみる