解像度

僕は世界の解像度が低い。
最近よく感じることだ。
演劇人としてあるまじきことだが僕は言語化能力が低い。正確に言うと知っている言語に偏りがありすぎるのと、瞬発力が遅い。
そんなことはどうでも良かったり良くなかったりするがとにかく僕は世界の解像度が低い。

自覚し出したのは最近。
一番多いのは飲みに行く時。定期的にTwitterで人を募って飲みに行ったりするのですが、「どこにする?」って言うのが決まらない、決められない。店を知らないとか以前に「何食べたい?」とか聞かれてもピンとこない。
誰かと出かける時も、例えば女の子と出かけるとかなった時に出かける予定だけ決まってどこに行くとかがなかなか決められない。どこがいいだろねって言ってしまう。
自分の中ではその人と予定を組んだ時点で目的は達されてしまっていて、それ以降はどうなったとしてもある程度大丈夫になってしまう。どこで飲んでも楽しいし、どこで遊んでも楽しい。

何も考えていないんじゃないかって言われるとあっているようで間違っている気がする。
考えていないんだけど、行き先を考えるために考えた経験がとても少ないんだと思う。選択肢が少ない。
そもそも高校まで人と遊んだ経験がほとんどない。根がインキャすぎるし、高校まで勉強と部活しかしてこなくて、遊びに時間を使ったことがない。

そのままでもいいんじゃないかって意見にはあまり賛同したくない。
僕自身が今ぶつかっているみたいに”決定する事”はすごい労力が必要な事だと思っていて、楽しんでできる人もいるだろうけどそういう人の方が少数派だと思う。それを人に全部ぶん投げているのがすごく嫌だ。ただ同時にどうしたら選ぶことができるようになるのかは本当にわからない。

解像度の話に戻ると僕はもともと人に興味がなくて、他人それぞれへの解像度が低いまま生きている。多分みんなそんなもんなんだけど何かを選ぶ時に無意識に自分の意思を消しがちなので不便だ。あと脚本を描くときに世の中ってどんな人間がいたっけって行き詰まる。キャラクターはかけても描きたいのは人間なので書けなくて行き詰まる。会話をしてくれない。

人との会話の仕方がわからない。というか解像度が上がる会話の仕方がわからない。
何が好きなのかとか普段何するのかとか何を見たら感情が動くのかとか。どうやって聞いたらいいのかわからないし(急に聞いたらわけわからないし)、そもそもプライベートとか趣味嗜好って踏み込んだ質問のように僕が感じている。
あと僕がこの質問をされたらすごく困ってしまう。自分ってどんな人?とか趣味は何ですか?とか。わからん!!って思う。

結局今までそういう生き方をしてこなかったからなんだとは思う。
勉強するか部活かクラブ活動をするだけの人生。テレビも見なければ、ゲームも中学生に入って初めて自分のを買った。携帯電話は高校受験が終わってから。今でこそスマホ依存症だけどネットにも何にも触れなさすぎて、同年代の子達と共通の話題がなかった。

会話をしなくてもやりたいことはできた。目的があってそれに対して何も考えずにアクションを行えばよかった。もしくは聞ける人がいた。勉強だったら先生に聞けばいいし、部活とか舞台関係でも自分より上手い人に、バイトもできる人に聞けばいい。
でも人との関わり方って誰にも聞けない。そもそもそれを聞けるまでの人間関係を構築してこれなかった。それで何とかなるくらいうまく行ってきてしまっただけで、考えずに人と共存してきてしまったことには変わりないわけで、放っておいた宿題が今になってのしかかってきている。

余裕が出てきたわけだし、この宿題はしっかり向き合っていかないといけない。人に答えを教えてもらってきていたけど答えを出せるように。甘えた子供からそろそろ大人に成長しないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?