22.3年目の出発

 悪戦苦闘の丸二年を経過。2017年8月3年目のスタートです。この一年もまた色々な波が押し寄せてくるのでしょう。あと半年位は何とか生きていられる自信はあります。でもこれから一年になると、誰かが頭の中で「無理、ムリ」とつぶやいているのです。

 強い倦怠感と共に、身体的にも中々、先々の計画を立てづらい毎日を送っていました。
 
 当時の手帳には「与命を生きている。私は常に頭のどこかで「死」を考えている。街中の健康な人は「生」を考えているだろう。その違いくらいで、どちらが先に亡くなるかはわからない。死んでしまったら何もかも終わり。考えるべきことは、死ぬまでどう生きるか。残りの人生をどのように生きるか、楽しいこと、少しでも人の為になるような事を目標に過ごす。もう一度、気力、免疫力アップに挑戦。」などと書いています。きっと自分自身の心の切り替えが必要だったのでしょう。またこのような考えを持つようになったことは、少しだけ成長、変化の兆しなのか。しかし、まだ現実的には何も行動できていない。

 この文章(手記)も早く書かないと、いつお迎えがくるかと不安になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?