見出し画像

スウェーデンのロックンロール

No.1 / The Boppers (‘79)、Keep on Boppin’ / The Boppers (‘79)、Fan-Pix / The Boppers (‘81)
今回はスウェーデンから登場したロックンロール・リバイバルのバンド、ボッパーズのアルバムを紹介しようかと。
ボッパーズは’77年に2組の兄弟とその友人で結成され、以降’50年代〜’60年代のオールディーズ、ドゥーワップ、ロックンロールなどのカバーを中心に演奏していた。

画像は初期の3枚であり、右からファーストアルバム「No.1」、セカンドアルバム「キープ・オン・ボッピン」、そして3枚目の「ファン・ピックス」となる。
国内ではスウェディスク・レコードからリリースされ、ユピテル工業のレコード部門から発売された。その後、ユピテル工業のレコード部門は廃止され、昨今ではレーダー探知機やドライブレコーダーを作っている。

サウンドは軽快でコーラスも素晴らしい。この手の音楽のフィーリングをとても上手く表現している。何度か来日しており、その際に日本企画のシングル盤「恋のアンブレラ」のレコーディングなどもおこなっていた。
この曲は化粧品のコマーシャルにも使用され、’80年代のロックンロールのリバイバルにも貢献した。

彼らはメンバーチェンジはあったものの、現在でも活動を続けており、アルバムもリリースしている。

ファーストアルバム
人身事故の裏ジャケット
セカンドアルバム
スウェディスク・レコード 国内盤
サードアルバム
裏ジャケット

アメリカン・グラフィティをはじめ、ロッキー・シャープ&リプレイズ、ザ・ダーツなどが好きな方にオススメのバンドである。
’10年代に入ってから、初期のアルバムはCD化され、ソリッド・レコードから再発売となった。

‘79年のライブ映像があったのでどうぞ。

私も定期的に聴きたくなるバンドである。特にジョニー・ティロットソンの「ポエトリー・イン・モーション」が大好きだった。超オススメ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?