見出し画像

東武志です。趣味の盆栽の話をしたいと思います。

こんにちは、東武志と申します。5月12日は、母の日でしたね。

私の母はもう亡くなりましたが、母の日に小さい頃はお金がなかったものですから、花の絵を書いてプレゼントした思い出があります。

私が代表を務める福岡県福岡市博多区祇園町にある「典士法律事務所」にも、依頼者の中には「母親が詐欺に引っかかってしまい………」とご相談にいらっしゃることもあります。

どのような方でも自分を生んでくれた母親は大事な存在です。

そのような大切な人に送るぴったりの盆栽を今回はご紹介します。

毎年5月から夏頃まで美しい花が楽しめる「睡蓮木(すいれんぼく)」です。


薄い紫色の花がかわいらしく、女性にプレゼントとするにはぴったりです。

「睡蓮木」は、名前からして日本の和草のように思われますが、もともとは南アフリカの樹木です。

見た目の美しさから盆栽ファンの中でも好まれており、同じ時期に咲く藤と人気が並びます。

また「睡蓮木」は、あたたかい気候を好み、より多くの日光が必要ですので室内では育ちません。

屋外の日がよく当たる場所においてあげましょう!

日光をたくさん浴びたら乾きやすいので、水分をたくさん与えてください。

花も大事に管理し育てれば、また来年綺麗な花を咲かせます。

花も人も大事に思う気持ちが大事です。

私東武志は、「典士法律事務所」の代表弁護士として、依頼人の気持ちに寄り添い大事に思う気持ちを大切にしてきました。

どんなに困難な状況でも、適切な対処をすれば、乗り越えられることがあります。

状況が悪化しないためにも早めの対策が必要です。

もし、早く解決したい問題がございましたら、是非「典士法律事務所」へご相談お持ちしております。

東武志






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?