見出し画像

今年あったことをまとめる会

 どうもたけぽんずです。まず、今年一番感謝したい人にお礼を言いたいと思います。

3月末、俺をバイトに誘ってくれたおかげで、昔馴染みの仲間と再会できて、さらに関わるはずがなかった人たちが今では毎夜一緒にスプラをしたり、カラオケに行ったりしています。お金が効率よくたまるようになり、セカイシンフォニーやセカライにも行ける余裕があり、さらに夢にまで見たiPadを自分のお金で買うことができました。自分の夢であるデジタルで絵を描くということができるようになり、ますます自分の成長を感じるようになりました。全部、全部、バイトに誘ってくれたおかげです。ありがとう、通り魔。



まぁ当の本人は多分この記事見ないんだろうけどね。



さて、今年もわずかとなって参りました。なので、今年の振り返り、そして
お世話になった人たちに感謝を伝えるべく、この記事を書き始めました。長くなりそうですが、今回もよろしくお願いします!!!ではお品書きというか目次はこちら!!!


・俺のFFさん、みんな性格イケメン。
・自分のイラストについて
・星乃一歌(プロセカからもらったもの)
・初めての交響曲。(セカイシンフォニー)
・手術
・リアルの俺



やはり記事を見るのはツイッターのFFさんが多いかなっと思ったんで、まず最初にツイッター関連のことを書こうと思います。では、どうぞ!!

俺のFFさんみんな性格イケメン。

いや、これ本当にそうなんですよ。マジでみんないい人です。まずTLにリークとか流れてこないんですよ。これはすごいなーと思ってます。そもそも僕のFFさんみんな、「リークはだめ」っていう共通認識でいることがすごいと思います。(ご協力ありがとうございます。)これからも引き続きよろしくお願いします。
そして、僕の中でツイッターってかなり影響を受けていて、プロセカの情報に対するみんなの反応を見れたり、新しいボカロ曲に出会えたり、またまた良きイラストを見れたりと、かなり影響を受けています。特にみなづき君とえふかりさんには、僕よりもボカロ文化に詳しいこともあり、この一年多くの楽曲や風習を教えてくれました。本当に2人ともすごいんですよ。特にみなづき君は新曲をすぐリツイートしてくれるから、最新楽曲をすぐリツイートしてくれるんで毎回聞きやすくて助かってます。
そして、ゆきちにもかなり影響を受けてます。ゆきちのセンスはすっごい好きで、毎回作品を楽しみにしているとともに、僕自身いろいろ学んでます。アイコンのグレープフルーツの上で寝てる寧々ちゃんは僕のお気に入りです。あと、好きなのはこれ

いや、天才的でしょこれ。そしてかわいい。まじでかわいい。商品化まだかな、、、、

今年の後半にはスペースに参加したり、ピクトセンスをしたりしてするようになり、この記事に名前を書いていない人たちにも、本当にいろんな方にお世話になりました。皆さんありがとうございます!!みんなイケメンです!!

・自分のイラストについて

9月からiPadで描き始めて4か月、なんと28枚のイラストを描きました。未公開のラフも含めたら40超えるんじゃないんでしょうか、、、。てか、1か月7枚?????俺そんなに描いたっけ(笑)。まるで実感がありません(笑)。こう見ると、僕って自分が思ってる以上に頑張ってるんだなって思います。いや、遊んで描いてるだけなんだけど(笑)。でも、ここ最近上達したねって言われることが多くなって、すごく嬉しいです!!!ありがとうございます!!
さて、実はですね。自分でも少々気づいているんですが、そろそろ成長期が終わるんじゃないかなぁって思ってます。最近、これ以上自分のイラストをよくするためにできることがわからんくなってきたんです。なので、これからしばらくは今まで身に着けてきた実力を、確かなものにする期間に入るわけですね。ここ数か月、詰め込めるものはなんでも詰め込んできたので、その技術を自分のものにしていけたらいいなって思います。(なんでも喰らうその姿は、まるでイビルジョー)まだまだ自分が持ってる技術の引き出しが少ないので、もっといろんなイラストを見て、解説動画も観て、もっともーっと(みのり風)表現の幅が広くなるようにしたいです!!

目指すは3桁いいね!!


イビルジョー

星乃一歌(プロセカからもらったもの)

今年もいっちゃんのかわいいくてかっこいい一面をたくさん見れました!!特に驚いたのは、一歌がミクを買って実際に作曲までやり遂げたことです。まざか、一歌pになるとは思いませんでした。。。こうやって、バンドのギター兼ボーカルがボカロpをしていると、ヒトリエのwowakaさんを思い出します。いつかwowakaさんの曲をいっちゃんが歌わないかなぁって思っていたり(アンノウンマザーグースとか歌ってくれないかなぁ笑)。これからの一歌の活躍と、Leo/needのみんなの成長を見守りたいと思います。あ、今年のいっちゃんのイラスト、並べていてもいいですか??

イベランでお世話になった一歌
今年唯一の報酬
これだけ持ってないんだぁぁぁぁぁぁ
手術直後にでてきてくれ嬉しかったカード
ヘットホンの位置と太ももいいよね。

そして今年もプロセカから本当にいろんなものをもらいました!!特に感動したのは、やっぱり「群青讃歌」と「journey」の2dmvですね。生放送中、予告なしで突然MVが流れてきて驚いて、「プロセカのキャラクターが動いてる!!!!」って感動で思わず泣いちゃいました。いや、あれはだめだろ!!今年の書き下ろし曲で特に気に入ったのは「虚ろに仰ぐ」ですね。リリースからもう毎日聞いてますし、先日公開された獅子志司さんの歌声はきれいだし、めちゃくちゃおしゃれだし、本当に好き!!って感じです。

また、初めてイベランというものをしました。当初は5000位以内という目標でしたが、なんと544位という結果に!!僕のいっちゃんへの愛がこんなにも大きいんだって自分に知らされました(笑)。次回は走る機会があれば、300位ぐらいを目指したいです!!!今年も一歌を、そしてLeo/need
を推せて本当に幸せです。来年はもう少しグッツを買えたらいいなぁと思っています。


・初めての交響曲(セカイシンフォニー)

そしてセカイシンフォニー!!セカイシンフォニーが良すぎて、今でも鮮明にオーケストラのステラとneedleを覚えています。セトリの最初のほう、まざかneedleが流れると思ってなくて、思わず涙を流してしまいました(笑)疾走感のあるバイオリンの音がめちゃめちゃ綺麗で、駆け抜けるような演奏を聞かせてくれました!!このセカイシンフォニーで、ライブの良さを知ってしまい、無事セカライ2ndと次のセカイシンフォニーも申し込んだってわけですね。(そしてツユのライブにもいった)あのドキドキはあの空間でしか味わえない最高の瞬間なんで、皆さんもセカイシンフォニーに行ってみてください!!一緒にパシフィコ横浜に行きましょう!!


手術

9月8日。この日に僕は手術をしました。もともと心臓が弱く、神経が多いことで神経回路がおかしなことになってしまう、生まれつきなんのです。急に目の前が真っ暗になったり、心臓の動きが急に早くなったりと、不安定な状態が続いていました。(救急車の経験もあり)今回の手術は、その神経を切ってしまおうという手術でした。麻酔なしのカテーテル手術だったので、手術中の4時間は意識があったので本当に地獄でした。(本来2時間の予定だったのに伸びた。)多分、人生でこれほどつらいことないんじゃないかなって思います。でも、おかげですっごく楽になりました。お風呂の湯船から出た後、立ち眩みがしないことがどれほど幸せだったでしょう。自分の持ち病という人生の鬼門を一つ乗り越えました。とりあえず、今めちゃくちゃ元気です!!!

リアルの俺

この一年、プロセカとボカロには本当に支えられてきましたが、やはりそれと同じぐらい支えられたのは仲間でした。前座でも書きましたが、バイトを通じて再開できた昔馴染みの仲間、そこに交わった高校からの友達がいてくれたから、今の僕がいます。みんなでラウワン行ったり、温泉行ったり、カラオケ行ったり、いろんなことをしました。こんな僕を受け入れてくれるみんながいるから、今胸を張っていろんなものに挑戦し続けています。いつも僕のわがままに付き合ってくれて本当に感謝してます。ありがとう。

まとめ

こう見ると、今年は結構濃い1年になってるなぁ。すばらしい一年でした。みなさんの一年はどうでしたか?いい一年を過ごせた人も、そうでない人も、来年はもっともーっと(みのり風)いい年になりますように!!すでに3000文字を超えているので、今回はここまでにしたいと思います。それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?