見出し画像

【猫】猫の十戒は長女猫の面影

犬の十戒

画像1

TheOtherKevによるPixabayからの画像

初めて犬の十戒を読んだ時は、ワンコの飼い主に対する愛情の純朴さに涙したものです。

おそらく、三兄妹と一緒に暮らし始めたころだったかな、最初に何かの機会で読んだのは。

ああ、ペットとはかくも飼い主に愛情を抱くものかと思ったものです。

結果的に、猫たちに対する私の態度にも影響を及ぼした十戒です。長くなりますが引用しますね。

犬の十戒
1. 私の一生はだいたい10年から15年です。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しいのです。
2. あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しいのです。
3. 私を信頼して欲しい、それが私にとってあなたと共に生活できる幸せなのですから。
4. 私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。でも、私にはあなたしかいないのです。
5. 時々話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの心は十分私に届いています。
6. あなたがどのように私を扱ったか、私はそれを決して忘れません。
7. 私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しいのです。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めているのです。
8. 私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか気づいて下さい。もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。それとも、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれません。
9. 私が年を取っても、私の世話はして下さい。あなたもまた同じように年を取るのですから。
10. 最後のその時まで一緒に側にいて欲しいのです。このようなことは言わないで下さい、「もう見てはいられない。」、「居たたまれない。」などと。あなたが側にいてくれるから最後の日も安らかに逝けるのですから。忘れないで下さい、私は生涯あなたを一番愛しているのです。

健気で泣けます…

最近は犬を虐待している飼い主がテレビで取り上げられたりもするようになりましたが、未だに「引っ越しだから」とか「赤ん坊が生まれたから」などの理由で、飼い犬を保健所に持ち込む人間もまだまだ多いと聞きます。飼えなくなる理由は色々あるでしょうけど、保健所に行く前にせめて里親を探してよ…ワンコをお迎えする前に、これを読んだのかと問い詰めたい…!

猫の十戒はなぜか笑える

こっちが今日の本題です。

続きはこちらから!もちろん、無料です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?