マガジンのカバー画像

写文集「平泉寺 祈りの情景」

48
国史跡「白山平泉寺旧境内」(福井県)の祈りの情景を、現場百ペン主義に基づき撮りためた投稿記事の集録です。このマガジン自体は有料ではありません。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

「 気になる木 」  ふたたび

有料
200

観 音 舞 (平泉寺開山1300年記念奉納)

有料
100

本物に触れたい

 昨年10月1日に福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館が新規オープンしました。以来、多くの見学者が朝倉氏遺跡を訪れるようになりました。  それまで全くと言っていいほど見学者のいなかった平面復原区でも散策する人を見受けるようになりました。地元の人間としてとてもうれしく思っています。  「北野さん、あなたがやかましく言っていたことが一つ実現しましたよ」  今年の2月ごろだったでしょうか、調べ物をしたくて旧館の書庫を訪れた時、お世話になっている副館長さんがおっしゃった一言です。  

有料
100

平泉寺 そぼ降る雨への想い

有料
200