さとみ

1996 niigata→sendai

さとみ

1996 niigata→sendai

記事一覧

いつもと違うから,いい。

朝食のパンを買いに…  朝起きて,「今日はパンが食べたい」と思った。平日の朝は,朝食を作るので,白ご飯と味噌汁と,卵焼きと納豆とヨーグルト…という風におきまりの…

さとみ
2年前
2

読書のキロク①

帯の言葉に惹かれて…  私は,本屋に行き,プラっと周り,帯の言葉を見て「読んでみたい!」と思った本を買うことが多いです。きっと,そのとき手に取った本は,何かしら…

さとみ
2年前
2

いつもと違うから,いい。

朝食のパンを買いに…  朝起きて,「今日はパンが食べたい」と思った。平日の朝は,朝食を作るので,白ご飯と味噌汁と,卵焼きと納豆とヨーグルト…という風におきまりのメニュー。でも,”日曜日”,”休み”っていうだけで,「今日は作るのいいや。たまにはパンを買いに行こう。」という気分になる。オンとオフって大事だけれど,朝ごはんにもオンとオフが大事なのかもしれない。 ※写真は,北海道旅行で食べた回転ずしのものです。(笑)美味しかったな。

読書のキロク①

帯の言葉に惹かれて…  私は,本屋に行き,プラっと周り,帯の言葉を見て「読んでみたい!」と思った本を買うことが多いです。きっと,そのとき手に取った本は,何かしら自分が欲しているもの=欲求なのかなと思っています。だから,本の帯ってすごく大事だと思うし,その本の魅力をダイレクトに表現できる文章力がとても羨ましいです。  読書がスキになったのも最近なのですが…(笑)読む前のドキドキ感もスキ!読みながら話の展開を予想するのもスキ!素敵な言葉や明言を見付けるのもスキ!読後感もスキ!