見出し画像

フリー朗読シナリオ『雪砂の塔(せっさのとう)』

 朗読にご利用いただけるシナリオ『雪砂の塔(せっさのとう)』を掲載します。よろしければ朗読にお使いください。

 ご利用のお願い事はシナリオのあとに記載しておりますので、ご覧ください。

==========================

 空から落ちてくる白い砂が、北の砂漠を塗りつぶしていく。
 正体不明の現象は静かに広がり、確実にこのオアシスへと向かっている。

 一緒に暮らしていた仲間は恐怖して、南へ移ることを決めた。

「キリン、お前は行かないのか?」

 私は誰よりも長い首を振った。

 それは無謀だよ。

 背が高いから、遠くまでよく見える。
 オアシスの周りは岩と砂ばかり。
 水や食べ物が見つからなければ、砂漠を渡ることはできない。

 だけど仲間の考えは変わらなかった。

「空から白い砂が降ってくるわけがないだろ!」
「あれは災(わざわ)いだよ、すぐに離れなきゃ!」
「準備して行けば大丈夫だって!」

 さんざん説得されても決断はできず、いま私はたった独りでオアシスにいる。

 白い砂は私だって怖い。
 でも無事に砂漠を越えられる保証はない。

 私はアカシアの木から葉っぱを噛みちぎり、湖でのどを潤す。
 今はまだオアシスにいる限り、変わらない生活ができる。

 分かってる。いまの暮らしは続かない。
 分かっていても、選ぶことが出来ずにいる。

 危険を承知で砂漠を渡り、新天地を求めるか。
 満たされた場所に留まり、未知の脅威が過ぎるのを待つか。

 どちらの選択が正しいのだろう?

 生ぬるい風を感じていたある日、オアシスにロバの家族がやってきた。
 休ませてほしいと言われ、快(こころよ)く招き入れる。

 父親と子どもがじゃれあう姿を見ながら、私は母親と話した。
 北からやってきたそうなので、白い砂についてたずねてみる。

「あの砂は砂漠の夜より冷たくて、場所によっては草木が枯れたらしいじゃないの。よそじゃ湖の水が固まったなんて話も聞いて、もうびっくりよ! 
わたしたちが使っている湖は無事だったけど、万が一を考えると……ねえ?

 でも毒ってわけじゃないみたい。うちの子が間違って触っちゃったんだけど、ずっと元気だから」

 なるほど。
 白い砂に直接の害はなく、地域によって影響は異なるようだ。
 このオアシスが使えなくなるかどうか、まだ分からない。

 これからどこに向かうのか。
 ロバの母親に聞くと、南に顔を向けた。

 視線の先には果てしない砂漠、青い空。
 そして地平線に揺れる、大木のような塔。

「きっとあそこなら子どもが不自由なく暮らせると思う。あなたは行かないの?」

 私は曖昧(あいまい)にうなずいた。

 砂漠の果てにそびえる塔は、私が生まれた頃から建っていた。
 広い広い湖の中央から、天高く伸びている。
 ただしそれが実際に存在するかどうか、誰も知らない。

 冷静に考えれば、逃げ水と蜃気楼。幻想だ。

 でも乾いた砂漠の中では、一筋の希望。
 だから未来に手を伸ばす者は、楽園を夢見て南を目指す。

 母親の眼差(まなざ)しには、願いが込められていた。

「家族で生きようと決めたら、あとは進むしかないでしょ。無理もさせたくないしね」

 私は旅立つロバの親子を見送る。
 両親が子どもを挟み、足並みを揃えて歩く。
 三つの影は寄り添い、ひとつに重なっていた。

 日が暮れて、孤独な夜が来る。

 今ごろ私の仲間はどうしているだろう。
 休める場所にたどり着いただろうか。

 もし一緒に行っていたら……そんなことを考えてしまう。
 誰かが無理矢理にでも誘ってくれたら、ここにはいなかった気がする。

 見上げた夜空に、寂しい星などいない。
 ひとつひとつの光が集(つど)い、一枚の絵として浮かんでいる。

 私が星なら、どこで輝こう。
 隙間はたくさんあるのに、どこに入っても落ち着かない。

 空気がいつもと違う匂いに感じた頃、顔なじみのイーグルが飛んできた。
 木の枝に止まると、凛々(りり)しい目に愛嬌(あいきょう)を浮かべて、くちばしを開く。

「なあ知っているか、キリン? あの白い砂は『雪』っていうんだと。

 俺も聞いた話だが、寒い場所だとよく見る光景で、危険なものじゃないらしい。ホントかウソか分からんが、暑いと水になって消えるんだってさ。

 だがまあ、砂漠で降るもんじゃない。しかもそれが、ずっと続いてるときたもんだ。

 明らかに異常だよなあ? お前も残るなら用心しておけよ」

 イーグルはそばに生えた木の実を口で切り離し、足にくくりつけたカゴに入れる。

「俺か? 俺はいまの住み家に残る。生まれ育った故郷だからな。骨を埋めることになっても後悔はないさ。

 お前は……その様子じゃ南の塔には行かねえか。そりゃそうだ。砂漠の広さが見えるなら、無謀な旅としか思えん。

 でもよお、見えないから持てる希望ってのも、きっとあるんだろうな。俺はそれが間違ってるとは思わねえ。どんな決断にも、希望は必要だ」

 イーグルはカゴいっぱいに木の実を採(と)ると、立派な翼で飛び立つ。
 最後まで言い出せないまま別れてしまった。

 私がオアシスに残っているのは、それを選んだからではない。
 選ばなかった結果として、ここにいるんだ。

 私は選ぶことが怖い。

 選択が間違っていたらどうしよう。
 その結果、自分が損をすること、嫌なことがあったらどうしよう。

 不正解を選んでしまったことを考えると、行動できない。

 だから私はオアシスで立ち止まっている。
 自分で決められないから、自分を動かす理由を周りに求める。

 仲間が強引に連れて行ってくれたら……逃げなくてもいいと誰かが証明してくれたら……。

 何かを決断するときに必要なものってなんだろう?
 みんなはきっとそれを持っていて、私は持っていない。

 太陽を見ることが少なくなった頃、オアシスに小さなネズミがやってきた。
 背負っていた袋を降ろすと、草で編んだ水筒に水を汲む。
 やはり南の塔を目指しているようだ。

「こんな小っちゃい身体じゃ、どこまで行けるか分からないけどさ。それでも行かなきゃ。僕はじっとしてるより、動きまわる方が性(しょう)に合ってるからね。

 キリンさんはどうするんだい? 行くの? それとも、留(とど)まるの?」

 ああ困った。
 どちらを選ぶか頭を回すと、まつげの一本にも重さを感じてくる。
 選べない自分が、どんどん嫌になる。

 私はがぶがぶと水を飲んで、正直な気持ちを話した。

 どちらが間違っていて、どちらが正解か分からないんだ。

 草の上に寝転がっていたネズミは、私の足に駆け寄ると、一気に頭の上まで昇ってきた。
 ツノの間に座りこみ、私と同じ方角を見る。

「何かを選ぶって、怖いよね。間違いで傷つくかもしれないし、正しく選べなかったことが悔しくなる。大きな選択ほど、痛みも後悔も大きい。

 選ぶって苦しいよ。でもさ、決断の時は必ずやってくる。仕方ないんだよ。世界はそうできているんだから。

 もしかして、あの空から降っているのは砂時計の砂かもしれないね。早く決めろって急かしている……そんな風に見えない?

 キリンさんのように『選ばない』っていう選択もあるよ。選ぶ苦しみはなくなるし、悩まなくて済むから楽だよね。

 だけど選択しないのはもったいない。間違いを選ぶよりも、不正解になることが増えちゃうんだよ。どうしてなのか、分かるかい?」

 ネズミの問いかけに、私はまぶたをぱちぱちさせた。

 南の塔を目指すか、オアシスを動かないか、私は選んでいない。
 でもそれは結果として『オアシスに残る選択』と一緒だ。

 選ばないで残ること。
 選んで残ること。

 何が違う?

「選択したら、それで終わりじゃない。もし間違ったんじゃないかと感じても、僕たちは選択が正しくなるように行動できるんだ。

 例えばね、すぐに出発すれば、それだけ時間に余裕が出来る。僕みたいに足が遅くても、迫ってくる白い砂に焦らなくていい。あらかじめ食べ物や水を集めておけば、動けなくてもお腹の心配がなくなる。

 何もしないで待つよりは、いい結果になると思わない?」

 ネズミの問いかけに、私は過去を振り返る。

 仲間はしっかりと準備を整えて出発した。
 ロバの両親は子どもを気遣って、早めに出発した。
 イーグルはせっせと巣ごもりの食料を集めていた。

 みんな自分の選択が正しくなるように行動している。
 私は選択していないから、何もできなかった……何もしていない。
 選ぶことに震えて、動けなかった。

「キリンさん。選んだあとに悩んでも、苦しくても。きっとそれは、何もしない罪悪感に比べたら軽いものだよ。

 選んだあとに心配しちゃうのは仕方ない。だったら気を紛(まぎ)らわすために行動してみたら?不安な時間が減るだろうし、そのうち自分の選択に愛着が湧くかもね」

 ネズミは私の首を滑り降りると、ピクニックに行くような顔で旅立った。

 私は孤独の音が聴こえるオアシスで、天(てん)を仰ぐ。
 一面の雲で太陽は見えない。
 
 北に目を向けた。
 見慣れた砂漠は、別の大地へと塗り替わっている。
 自分が過ごしやすい形で世界が止まることは、ない。

 南の地平には塔がそびえる。
 あるような、ないような、うっすらと不確かな輪郭(りんかく)。
 希望という言葉は、あくまでも可能性だ。

 悩んでも苦しくても、生きていくなら選び続けるしかない。
 その選択が正しいと信じて。

 私は草の上に座り込んだ。
 正面から吹き付ける風に逆らい、首を前に伸ばす。
 そして鳴き声を上げた。

 これが私の決断だと、言い聞かせるように。

<終>

==========================

【利用規約について】

音声作品として投稿する場合、BGMやSE、サムネイルは自由につけていただいて構いません。

利用・音声投稿される場合、以下のクレジット3項目を記載してご利用ください。

①台本のタイトル
②作者名
③台本が投稿されている投稿URL(個人サイトやその他サイトに関わらず、ご覧いただいたページのURLおひとつだけで構いません)

<記載例>
情熱が一本足で立っている
作者:竹乃子椎武
https://note.com/takenokoctake/n/n94adc791efff

※クレジット表記できない場合は、音声内のどこかで読み上げをお願い致します
(投稿URLの読み上げは不要です)

ご利用の連絡は任意ですが、お知らせいただけると大変嬉しいです!
(喜んで拝聴・宣伝させていただきます)

頂戴したサポートは今後の創作活動の資金として使用させていただきます。 より楽しんでいただける文章や作品作りを目指しますので、どうぞこれからもよろしくお願い致します。