マガジンのカバー画像

映画感想文

7
映画感想文をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

映画感想「白鯨との闘い」─本当の”怪物”はどっちなのか?

映画「白鯨との闘い」は、ハーマン・メルヴィルの小説「白鯨」をモチーフにした作品です。 「…

映画感想文「ズートピア」─挑戦する勇気を与えてくれた作品

こんにちは。Webライターのたけちです。 先日、ひさしぶりに「ズートピア」を観ました。 僕…

映画「グリーンブック」は、勇気を出して「相手を知る」ことの大切さを教えてくれた

はじめまして。 フリーのライター兼ブロガーとして活動している、「たけなかしんご」と申しま…

「ターミナル」を観て、イッテQの出川哲朗さんを思い出した

トム・ハンクス主演の映画「ターミナル」を久しぶりに観ました。 僕がこの作品にはじめて出会…

映画感想文「ゴジラ-1.0」─なぜゴジラは日本ばかり襲うの?

今回、amazonプライムで「ゴジラ-1.0」を観ました。 ゴジラシリーズで観たことがあるのは「シ…

映画感想文「ミッション:インポッシブル」─愛する夫ジムに翻弄され続けた悲劇の女性…

こんにちは。 今さらですが、映画「ミッション:インポッシブル」を観ました。 かれこれ10…

映画感想「ミッション:インポッシブル3」─悪役フィリップ・シーモア・ホフマンに惚れた

こんにちは。ライターのたけなかしんごです。 昨日は「ミッション:インポッシブル3」を観ました。 映画全体としては、トムの激ヤバアクションあり、ド派手な爆破シーンあり、「まさかこの人が…?」などんでん返しありで、2時間お腹いっぱいになるまで楽しませてもらいました。 中でもとりわけ強烈に印象的だったのが、今作の悪役「オーウェン・デイヴィアン」を演じたフィリップ・シーモア・ホフマンです。 彼の登場シーンだけ切り取って、何度もリピートで見ていたい。それくらい惚れました。 ぽ