マガジンのカバー画像

合気道中級者

3
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

時代劇に学ぶ合気剣のヒント

時代劇に学ぶ合気剣のヒント

合気道では、本来体術だけでなく、剣も行い、合気道の剣を合気剣と呼ばれています。

ただ残念がら、合気道をやっている人でも、合気剣を学べる機会は少ないのですが、時代劇で合気剣に通じるものがあったので紹介します。

余り知っている人は少ないでしょうが、里見浩太朗の長七郎江戸日記「大江戸警備隊始末」の中で、長七郎(里見浩太朗)が、合気剣に通じる中々いいことを言っていました。

私の剣が強いと人に言われる

もっとみる