見出し画像

わたしの幸せな結婚 1話感想


やれ、おひとりさまだの。やれ、マッチングアプリだの。そんな現代とはほど遠い、皆がお堅い一つの価値観を生きていた時代のお話です。

冒頭から、ただただ美世が不憫でたまらない。どこまでも美しい作画と上田麗奈のアフレコが感情に拍車をかけ、かつお節削り器で心を削ぎ取られるような苦しさだった。

救いは美世と清霞のファーストコンタクト。瞳に映る演出に惹き込まれた。良い作品は時間経過があっという間。2話以降に期待大。

印象的に残ったのは古き良き日本家屋の神作画。これが建物に命を宿すということ。雨樋から雨水排水管にかけてのくすみもまた趣がある。特筆すべきは久堂家玄関のすりガラスの質感たるや。これだけでもう、きっとこの引き戸を開けた先にある未来は悪くないなと確信が持てる。

建物に命を吹き込めない制作会社にキャラクターの息づかいなんて描けるわけがない。キネマシトラスは素晴らしい仕事をされています。

夏アニメ覇権予想。私の幸せな結婚が、堂々と先頭集団のトップに立ちました。

(ちなみに春アニメの覇権予想は青のオーケストラでした・・・)

わたしの幸せな結婚 1話採点 6.5

採点基準はサッカーの採点に基づきますので、一般のアニメレビュアーの評価基準とは異なります。5.5が及第点。ハットトリックで7.5または8.0。失点に直結するミス4.5など。基本的には9.5以上、3以下はつきません。

#アニメ
#アニメ感想
#アニメ感想文
#2023夏アニメ
#私の幸せな結婚
#わた婚


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,556件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?