見出し画像

〝介護は楽しいを伝えていく″

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…

今日は父の日ですね。

今日は勤務なので、メッセージを送りました。

お祝いはまた後日に行おうと思います。

それでは早速、今日のお話しに入っていきます。

タイトルから何だこれは…とビックリされたかもしれないですが、これはにしおかすみこさんの著者のタイトル。

にしおかさんが認知症を患っていらっしゃるお母様の介護をされていることや介護の中でそれを取り巻く家族との関係などを記された一冊。

それぞれに状況だったり様々な違いがあるので比べる必要はないのですが、他の方の体験談から救われたり勇気をもらえることもあると思います。

他の方の介護の仕方をこうした本などから読んだり、見たりする中で自分に活用できそうならそれは真似をしてもいいと思うんです。

今日ご紹介させていただいた、にしおかさんの著書。

もし機会があれば、読んでみてくださいね。

【今日のメッセージ】

・他の方の体験談から力をもらえることもある

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション

今日も読んでくださって、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?