見出し画像

介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは。
介護をしている中でも笑顔で元気に生きていくこと、セッションを通してそうした状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在のことです。

10月も今日を含めて残り2日。
明後日からは11月に入りますね。

では早速、今日のお話へ入っていきます。

私毎になってしまいますが、今日は母親の誕生日。

少し前に実家に帰ったときにお祝いはしたのですが、今日も朝メッセージを送りました。

今日はお仕事だった為、帰ることはできませんでしたが今年もこうして母の誕生日を祝うことができて本当に嬉しいです。

私自身も歳を重ねていきますが、その中で親に対する感じ方はやはり変化してきています。

昔は元気でいてくれることが当たり前のように思っていました。
けれどそうではないこと。
私自身も介護のお仕事をしているからこそ、そこも余計にそう感じるのかもしれません。

今までもたくさんの迷惑をかけてきました。

でもそれでもずっと見捨てずに味方でいてくれます。

すごく真面目なことを書いてしまいますが、今の母親が自分の母でよかったと心から思うのです。

これからも元気でいてほしいです。

また時間を作って、家に帰ろうと思います。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?