見出し画像

【自分だったらどんな人に介護をしてもらいたいですか?】

〜介護を支えていく方が心が軽くなり、勇気を持っていってほしい〜

それが私の願いです。

現役の介護士であり、介護セラピストでもあるTAKEMIです。

noteプロフィールのタイトルを少し変更しました。

では、今日のお話へ入っていきます。

今日は、自分だったらどんな人に介護をしてほしいと思うか。そこを少し考えてみようというお話です。

皆さまがもし自身が介護を受ける立場となったらどんな人に介護をしてほしいですか?

笑顔が素敵な人
優しい人
心配りができる人
言葉や物腰が柔らかいひと
話をよく聞いてくれる
等々

人によって様々あると思います。

逆にこんなことはしてほしくないなぁと思うこともあるはずです。

自分だったらという視点で考えてみることで、目の前の親御さんや利用者さんに対する対応も違ったものになってくると思います。

自分だったらどんな人に介護を受けたいかな。

時にはこんな視点を持って、考えてみることも必要だと思います。

【今日のポイント】
・自身に置き換えて、考えてみる

日々の介護でのお悩みの相談を受け付けています。誰かと話すだけでも心がスッキリしたり、軽くなれると思います。お気軽にお声掛けくださいね。
↓↓

週も折り返し過ぎました。今日も一日、がんばってくださいね♪

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?