見出し画像

介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

私自身の介護士としての現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。

今日は、ふと感じたことを綴ってみます。

人は生きていく上で多くの人の温かさに支えられているのだなと思うのです。

日常生活やお仕事、色んな場面がありますが物事がうまく進んだり、何かを成し遂げるのも自分一人の力だけではできません。

そして逆にうまくいかない時があったとしてもそこから抜け出すのに自身の気持ちや動きも勿論ありますが、実は人の支えが大きかったりもします。

人は決して一人で生きている訳ではありません。

・周りの人に対する感謝の気持ち
・誰かに支えられているということ
・自分は一人ではないということ

こうした部分も意識することで、日々が変わったものになっていくはずです。

私も忘れずにいたいと思います。

【今日のワンポイントレッスン】
・人は一人で生きている訳ではないこと

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?