〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔になってほしい〜
それが私の願いです。
現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。
私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。
今日は私自身の中での振り返りのような記事なのであまり参考にならないかもしれませんが、よろしければご覧ください。
先日職場のミーティングの中の研修で接遇についての話がありました。
身だしなみのことや言葉遣い、コミュニケーションのことなど介護に限らず生きていく上で大切になってくる部分。
介護のお仕事を始めてから12年目に入りました。
当初はここまで続くとは思っていませんでしたが、今ではブログタイトルの中にもあるように天職だと思えるようになるまでに介護のお仕事が好きで誇りを持てるようになりました。
介護のお仕事をする中で私がいつも意識しているのが、言葉遣いの部分です。
目の前の利用者さんに対して失礼のないものであるか、不快にさせていないか、傷つけていないか、ちゃんと相手の気持ちに寄り添えているものであるか、自身の中では常に気を配り気をつけています。
そうであっても慣れてきているということで、もしかすると自身でみえていない部分もあるかもしれません。
今回のことで改めて、そこを見直す機会をいただけました。
それとともに自分がどうして介護のお仕事を始めたのか、介護をしていくということがどういうことなのかということも振り返りることができました。
初心へ戻ることができた大切な時間となりました。
【今日のワンポイントレッスン】
・初心を思いだす
今日も読んでくださり、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?