CUBASE(DTM)始めましたが、音がでません→出るようになりました

長年使っているPROTOOLSの具合が悪く(突然音が出なくなってしまいました)、のでCUBASEを試しに使ってみました。久しぶりのセッティングです。私の場合の音が出ない状態から、出るようになった方法の一例を書きたいと思います。

<セッティング>
ここが最大な関門なわけですが、案の定音がでない。いろいろ試して最後は音が出るようになったのですが、そこまでの格闘を備忘的に記録しておきます。

1.機材など主要な前提は以下のとおりです。
 ・OS:Windows11
 ・DTM:CUBASE12 Artist(2022年8月購入)
 ・オーディオインターフェイス:Mbox 2×2M
 ・MIDIキーボード:KORG MicroKEY

2.サウンドドライバーは以下のとおりです。
 ・ASIO4ALL

3.ポイントは
 ①電源確認。
  →ちゃんと入ってました。オーディオインターフェイス、MIDI
   キーボードにも電気が通っていることは各機材のランプ点灯で
   確認できました。

 ②(画面上の)「スタジオ」→「スタジオ設定」と「オーディオ
  コネクション」
  →ここからが肝です。CUBASEの場合、
   ●「スタジオ設定」で「MIDIキーボード」が認識されているか、
   ●「オーディオコネクション」で「オーディオインターフェイス」が
    認識されているかがポイントになります。

4.すると・・
  ①「MIDIキーボードの認識がない」

   ●試したこと:オーディオインターフェイスのドライバーの
          再インストール
   ●結果:よく対処方法としてあげられる方法ですが、
       効果なし(泣)。

   ●試したこと:「MIDIキーボード」と「オーディオ
          インターフェイス」の「USBポート」を逆にする。
   ●結果:MIDIキーボード、オーディオインターフェイスともに
       認識に成功。(再起動要)

   ●感想:「はあ?そんなんで認識に成功?」って気もしますが効果
       ありました。恐ろしい謎の機械です。

  ②「スタジオ」→「スタジオ設定」→「オーディオコネクション」
   で「ASIO4ALL」は「オーディオデバイス」として認識されているが
   「デバイスポート」は「NotConnected」と表示される。

   ●試したこと:ASIO4ALLのドライバー再インストール
   ●結果:上記+再起動で解決

   ●感想:さらっと書きましたが、結構苦労しました。「オーディオ
       デバイス、あるんだけど繋がってません」、という意味不明
       さに加え、海外のサイトでも苦戦している人もおり、その回
       答にも「バグだからしょうがない」みたいのもあり、本気で
       折れかかる。

  ③突然MIDIやオーディオインターフェイスを認識しなくなる
   これも意味不明でした。しばらく席を外していると認識しなくなる
   という。しかし再起動をかけると認識するという。ナニコレ度。
   ●試したこと:WINの「USBバッテリー節約機能」を「OFF」にする
   ●結果:安定して認識するようになりました。
   ●感想:「USBが使われていない」とWIN側が認識すると、USBポートに対し、節電モードに自動的に切り替える機能が備わっています。CUBASE側ではなく、WIN側の設定ですね。USBでつながっているMIDIやオーディオインターフェイスへの電力供給が絞られ、CUBASEがそれらを「無いもの」と認識するといいますか。ちなみにWIN11の中の設定場所ですが、結構わかりにくい場所にあるのと、WIN10だと別のやり方になるそうです。
Win10の場合:スタート右クリック→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→プラン設定の変更→詳細の電源設定を変更→USB設定の項目で「USBセレクティブサスペンドを無効」

ここの「節約機能」を「OFF]に(WIN11)




  
   
  





   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?