見出し画像

大好きな喜多流定例会へ

今日の1番のお気に入りは、狂言の「鐘の音(かねのね)」抜群にめっちゃ面白かった。

狂言は今風に言ってしまえば、室町時代のコント、笑ってなんぼの演目が多いとかろが特徴。

鐘の音は、太郎冠者が主人に息子の成人のお祝いに黄金の刀を作るから、鎌倉へ行き、『「金の値(かねのね)」を聞いて来い!』と命令しますが、太郎冠者は『「鐘の音(かねのね)』を聞いて来い!』と勘違い。あちゃー🤷‍♀️

主人の命令は、黄金の刀を作るのに金がいくらするか?鎌倉で調べて来い!でした。

ところが太郎冠者は鐘の音を聞いて来い!大きな勘違い😱

鎌倉中のお寺を駆け巡って、鐘をつきまくり、成人の時にふさわしい音の鐘を探すのでした。

こんな感じに鐘をつきまくり!

鎌倉の五大堂の鐘をつき。音が悪く割れ鐘と揶揄します。これはふさわしくないと一蹴😫

https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kids/jh/kjh_ka20.html

次に地福寺に行きます。
こちらのお金は音が小さいとまた一蹴😫

https://baystyle.net/archives/11105

さてさて、ふさわしい鐘がない困った!と極楽寺に行ってるけどこちらの音は響きが悪いと一蹴👎

http://www.kamakura-burabura.com/meisyohasegokurakuji.htm

そうだと!建長寺に行って鐘をついてみるとなんとナイスな音!ゴーンと言う荘厳な響きに大満足🤗

https://www.kenchoji.com/

建長寺の鐘が1番だと大喜びで主人のもとへ帰る太郎冠者。

しかし太郎冠者の勘違いに主人はプンプンオコオコまる。危うくパワハラに合うところ😰

言った言わないのすったもんだの挙句、太郎冠者が機転をきかせて、鎌倉で鐘をうちまくった様子を、舞や謡いで面白ろ、可笑しく表現し、『「鐘の音」も目出度い!」のオチで一件落着😆

ちょっとした勘違いが大騒動を起こす面白い話。ちょっと敷居が高いと思うけど、面白いストーリーの狂言もやってます!

#能楽堂へ行こう
#能楽鑑賞
#能楽好き
#狂言
#鐘の音
#かねのね