マガジンのカバー画像

やきとり王子の日記帳

526
毎日日記を書いています。 とにかく「書くこと」を目的に、時に眠い目を擦りながら、時に長く書いております。 その日おきたこと、やったこと、やきとりキングでのエピソード、野球の結果に…
運営しているクリエイター

記事一覧

20240621

ベイスターズ負け。 チャンスを作るも決定打を欠く展開。 宮崎の早期の復帰に異論ある奴。 今日は朝から夕方にかけて雨だった。

20240620

都知事選挙はじまる。 始まった途端にポルノまがいのポスターが貼られるは、暇空茜が出馬するは、これが首都東京の選挙なのか絶望する。 終業後、先日のライブの打ち合わせで笹木と呑んだ。

20240619

ライブから一夜明けて興奮冷めやらないものの、体は疲労の渦の中。どうもレポートを書く体力がなく、ただただ「よかった」としか言えない語彙の喪失をなんとかしたい。 休む間もなく次のライブ「ジュリー対決」の仕込と8月の計画打ち合わせ、9月のフライヤー作成など活気づいておりまする。 池袋アニメーションフィルハーモニーがフライヤーで生成AIを使ったことでゲストボーカルが出演を取りやめるという事になった。過剰反応すぎる。生成AIの取り扱いをめぐって政治化しているとはいえ、出演者がそれを巡

20240618

「WORK.LIFE&MUSIC」終了。 僕プロデュースのイベント。 本当にやってよかった。 次のイベントもがんばろう。

20240617 雨男

明日が自主企画ライブの初回なので、今日はそのセッティングとリハーサルをやった。かなり良い感じになりそう。明日は単に楽しむしかないと思ってる。 ところで明日は「災害級の雨」とか言われている。 5月のライブの時も台風並みの大風に見舞われ、今回も引き続きそのような状態になる予報というのは、あまりにも…御無体な。雨男にもほどがあるというもの。なんとか人が会場に来られるくらいの天候であって欲しいと願うばかり。 ほんと多くの人に来て欲しいです。よろしくね。

20240616

ライブ当日が大雨であるというありがたいニュースにしょんぽりの僕です。 サンリオキャクター大賞という年1の企画があって、サンリオの好きなキャラクターに投票して順位を競うんだけど、ぼくが推しているけろけろけろっぴは昨年まで10位以下だったのが、今回なんと7位と大きく躍進。けろっぴを推した身としては、感涙を禁じ得ない結果。 毎日欠かさず投票するのは勿論のこと、今回は多くの人に投票を呼びかけた。フェイスブックのカエルコミュニティにも情報を投げて協力を仰いだ。 そのおかげかは知らない

20240615

ベイスターズ6連勝。 6連勝という現象自体ひさしぶり。 Aクラスも久しぶり。 明日勝てば貯金1で本戦に戻れる。 日ハムは巨人に負けるも良い試合していた。

20240614

ベイスターズ勝利。 しかし現在不調の埼玉西武相手ということもあり、少し複雑。 いずれせよベイスターズ5連勝 9月のイベント企画が決まった。今から楽しみ。

20240613

ベイスターズ、ロッテを三タテ。 今とても勢いがあるチームになっているかも。筒香やっぱすごい。 このままリーグ戦に戻りたい。 あしたは気温もかなり高くなるらしい。 いよいよ夏がその本領を発揮してくるのか…

20240612

店は平日モード。 終了後に譜面の整理などしていた。 いよいよライブももう少し。 ゼガヒデモお願いしたい。 笹木ヒロユキが作詞作曲した歌が素晴らしすぎる。 ベイスターズは逆転大勝利。 打線が試合をつくるゲームは単純に見ていて楽しい。

20240611 高齢者施設ボランティア演奏

午前中は仕込み。明日からの営業のためにコロッケなど仕込んだ。毎回の事なのですっかり型のようになった作業。以前に比べてかなり効率的に生産出来るようになったと思う。 14時から南長崎の高齢者施設「風かおる里」のデイサービスでボランティア演奏。3ヶ月に1回くらいのペースでやっている。 セットリストは13時に会場入りしてから考えた。長年こういう活動しているとネタがたくさんあるので事前に色々こねくり回さなくてもやれるようにはなった。非常に効率的。今日は暑かったので夏の曲コーナーとい

20240610

午前中、要町レッスン。 課題曲2曲をポイントを説明しつつ歌う。 夏に向けた2曲の課題曲が決まった。 午後、自宅でのんびり。 来週のライブに向けて資料作りなど。 夜、南長崎スタジオ階梯にて「ながさきむら村議会」定例会。 地域の話から、演劇、表現論など雑談は縦横無尽に展開してとても良かった。 二次会は居酒屋。

20240609ロックの日

ロックの日。 十年前のこの日付、娘が母体の中で生まれる前に命を終えた日。 あの時、とてもつらかったが、今も元気に生きている。 仕事終えてミュージシャン仲間とサシ飲み。 九月のイベントの概要も決まりそう。

20240608

お店は12:00開店。 実際は11:00過ぎには開けてるけど、土曜はざっくりお昼開店。 ベイスターズはプチ暗黒期突入。 昨日応援に行ったアオキクリスチャーノが挨拶に来てくれた。 今回はノーダメージ。はやく次の試合を設定したい様子だった。