見出し画像

小泉八雲記念館

画像1

小泉八雲記念館

企画展は、

ラフカディオ・ハーン渡米150年記念企画展 「ハーンを慕った二人のアメリカ人ボナー・フェラーズとエリザベス・ビスランド」

2019.6.27-2020.6.7

島根県松江市にある小泉八雲記念館。

出雲旅行最終日、思いつきで神魂神社へ行ったのがきっかけでした。(かもす神社は国宝で、本殿は日本最古の大社造りです)小泉八雲も神魂神社に訪れていたそうです。そのあとすぐ、小泉八雲記念館にも引き寄せられるように行きました。ちょうど小雨が降っていて、怪談の雰囲気に包まれていました笑。でも怖くはなくて、むしろ神秘的。

ラフカディオ・ハーン。通称、小泉八雲は、夏目漱石や柳宗悦など多くの日本人にも影響を与えています。「耳無芳一」や「雪女」の『怪談』が有名ですが、他にも『知られぬ日本の面影』は、八雲が日本にやってきて最初に書いた旅行記で、豊かな自然や日本の暮らしの中にある信仰心が書かれている内容なのだそう。

常設には、八雲の経歴や、出版された書籍、八雲の鞄や服、雑貨や文房具などが惜しみなく展示されていました。



《《《美術館チケット投稿をはじめました。(2021年4月〜12月までの予定)今年は今まで行った美術館チケットの整理をしながら、自分のやってきたことを整理していきます。》》》



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?