竹位折

葦。

竹位折

葦。

最近の記事

公約は嘘より出でて嘘よりも青し

 選挙というものはよくわからない。一度たりとも欠かしたことはなく、毎回当日に葉書を持って投票をしに行っている。しかしわからない。投票とは何なのか。疑問を抱いたまま、私は葉書に誕生日を書いている。  これだけだと私がまるで投票というシステム自体を理解していないように見える。だが胸を張って理解していると断言することは難しいが、システム自体は理解している。わからないのは候補者らの公約である。  どの候補者も選挙で票を貰うべく、耳障りな表現や内容は極力避けて魅力的な文章や素晴らし

    • しわ寄せる青い鳥

       昔からインターネットに触れているせいか、やたらめったら様々なサービスに登録している。しかし普段から利用するものはといえば両手で足りるほどの数しかなく、無駄という言葉の重みを実感してしまう。  その限られたサービスの中でもどっぷりと浸りきっているものの中に、Twitterがある。そう、幸せの青い鳥かと思いきや人様に毒を吐いたり愚痴が紡がれたり、リテラシーに欠ける人々が度々炎上する恐怖のサイトだ。  今日もまたいつものようにTwitterを開こうとして、なかなか終わらないロ

      • 私がオジさんになっても

         部屋に籠ってパソコンの電源を点ける。それからモニターと睨みあい、ぺちぺちとキーボードを叩いていく。まだまだ寿命は長いはずだが、パソコンからは時折カリカリと気になる音がしていた。  SSDにしては珍しい音だ。恐らくバックアップも兼ねているHDDの方だろう。しかしチェック用のソフトで調べるとHDDは元気なもので、むしろSSDが少し弱っていた。どうして急に? 考えたところで肌を水滴が伝った。  そうだ。これが原因だろう。近頃は温暖化だなんだと気温が高くなりやすく、サーキュレー

        • まぬけに釘

           ヒトは恐らく地球上でもっとも知能の発達した生き物だろう。その知能ときたら他の生き物を動物や虫と区別し、実験と称して好き勝手するほどである。なんたるエゴか。そして彼らは言うのだ。これは人類のためだと。  あまり深く追及すると厄介なことになりそうなので、とりあえず触れてみたものの話題を変更しよう。なにせヒトは賢いのだ。敵に回すと恐ろしい。それに私もヒトなのだ。同じ穴の狢ということわざもある。  さて、そんな優れた知能を活かしてヒトは様々な発明を行った。今この文章を公開してい

        公約は嘘より出でて嘘よりも青し

          休日とはいうが休日とはなんなのか

           業種や勤務形態によっては一概にそうとは言い切れないのだけれども、一般的には土曜と日曜を休日と呼ぶ。休日出勤を強いられたり休日なのに仕事の作業をさせられたりするせいで実感は薄いが、今日は休日だ。  休日という言葉には二つの漢字が使われている。休むの休に日時の日なのはいうまでもないだろう。そんなものは文面であれば一目瞭然だ。恐らくここまで目を通した者はみな、何を今更と怪訝な顔を浮かべているはずだ。  日という漢字は分解しようにも難しく、それらしく語ろうにもこじつけが難しい。

          休日とはいうが休日とはなんなのか

          心が酒びたりたがってんだ

           たまに飲むから酒は美味しい。昔からその考えは変わりなく、会社の付き合いで連日飲み会に足を運んでいた頃からずっと思っている。ぐびぐびと酒を飲みながら、うまいうまいと言いながらもそう考えていた。  転職を繰り返しているうちに飲み会が少ない会社に居る期間の方が増えた上に、巷で猛威を振るう流行り病の効果もあって今は飲み会という文化がだいぶ廃れたように感じる。きっと私の視界に入らないだけだろうけども。  今と違って以前の会社では社長と仲が良く、二人で飲みに行く機会もそれなりにあっ

          心が酒びたりたがってんだ

          考える葦について鑑みる葦

           一体誰が言っていたのか。それがどんなものだったのかも定かではないのだけれど、人は考える葦なのだという。と、ここまで書いて好奇心を刺激された私は四角い箱に文字を打った。17世紀のフランス、思想家パスカル。検索結果にはそんな答えがあり、なるほど聞き覚えがあるぞと納得した。  さてパスカルはどうしてこんな表現をしたのだろう。なんとなく日々を生きる凡人たる者ども(私を含めて)は、まさか自分を葦だとは思うまい。あなたは何ですか、と問いかければ「生き物」「動物」「僕は僕」と退屈な答え

          考える葦について鑑みる葦