見出し画像

12月の電気代~taketake流モッピーの利用方法~

おはようございます!!
土曜日が夜勤の休日出勤で日曜の朝から休みだったtaketakeです。

日曜は丸一日ぐっすりと寝て、本日から遅番です。

「仕事=人とのつながりを楽しむところ」

になっており、職住近接なので意外と家でゆっくりできており
まさに本田静六の「仕事の道楽化」を実践している所存でございます。

そして・・・給料・健保組合というおまけもついてくるという笑

それはさておき今月の電気代が出ました!!
今月は何と・・・

0円!!


モッピーと楽天でのお買い物マラソンが功を奏しました。
楽天でんきの請求金額が出るのは大体16日ごろで
楽天モバイルが10日ごろなのでスマホ代も0円となりました。

電気代が0円は初めてですね。

新電力はオール電化が高くなると言いますが
ポイ活を上手く利用すれば意外とうまく行くもんだなと思いました。

ポイ活でいったい何してるねんと気になるところですね。
こんな事をしています。

■カードの作成
■モッピー経由での楽天市場アプリの利用
■外食はモッピー経由で食べログ・ホットペッパー利用
■アンケート
■無料会員登録

代表的なのはこれくらいです。
日常使いでは楽天カードを使用していますが

モッピー経由で作ったカードでは、どんな時にお得になるかを一枚一枚マジックで記入して管理しています。

例えば映画だとイオンシネマではイオンのクレジットカードだと1000円で入場できるので楽天ポイントを差し引いてもお得だなという時
こっちを使います。

映画が始まるまでの待ち時間に、イオンで昼でも食べよかってなるので
モッピーを経由して食べログ・ホットペッパーを利用して予約します。

dポイントや楽天ポイントが貯まる上に
電気代で支払わないdポイントがあれば、ご飯の支払いの一部に
使っちゃいます。

他には税金の支払いではnanacoが内蔵されているセブンカード。
などなど・・・その時その時で使い分けています。

そして一番大切にしている事は

完璧を目指さない事!!
必要な物を買うようにすること!!

ポイントの為に要らない物を買わないようにしています。
お買い物マラソンやふるさと納税をするまでに
必要な物を記録し、計画的に購入するようにしています。

電気代が丸々ポイントで支払えなくてもいいや~。
くらいの気持ちでやっています。

ゆるーくのんびりとモッピーを使ってお得なポイ活ライフを
楽しみましょう!!
電気代が0円になるかもしれません!!

紹介コードは
「UH8xe1b3」になります!!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!