マガジンのカバー画像

薄味夫婦~僕たちの節約・投資生活

22
日々の日常生活の中で節約できないかな~と考えてやってみたことを 紹介しています。 サクッと読んでみて下さい(^^♪
運営しているクリエイター

#節約術

2022年5月の電気代。決めたルールを確実に!

2022年5月の電気代。決めたルールを確実に!

3直3交替工場勤務のtaketakeです!
5月請求の電気代が決定しました。

20063円で、ポイントを差し引いて
15289円。

予算の20000円に収まり、合格です。
約4000円の追加投資が決定!

楽天モバイルが3ギガを超えたのでその分余計にポイントが減ってしまいました笑

今後の対策としては
・モバイルのギガ数節約
・WiFiがない所では極力スマホは使わない

調べ物にはパソコンを使

もっとみる

薄味夫婦~僕達の節約生活③~飲み物は持参しよう~

仕事でも節約を楽しんでいます!

さてみなさん
幸せを感じるのはどういう時でしょうか?
ありがとう、浜村淳です。

もうええって!!笑

仕事に行く時に持っていくのは
着替えとスマホ、水筒2本だけ。

奥さんが買ってくれた水筒(^^♪

金目のものは持って行きません。

でもお金を使いたいものもあります。
それは・・・

会社の食堂!
何やそれって言わんといてな!笑

出来たての温かいものを昼休み

もっとみる
薄味夫婦~僕達の節約生活②~極限まで使い倒す~

薄味夫婦~僕達の節約生活②~極限まで使い倒す~

いきなりですが
我が家は金融資産が4500万円
不動産と負債を差し引いて
純資産が6100万円の準富裕層です。

準富裕層を調べてみると
士業とか弁護士、お医者さんなど

インカムリッチ・プロフェッショナルの方が
中心だそうです。

駄菓子菓子▪▪▪我が家は普通の
4人家族の専業主婦家庭で
築35年越えの中古住宅に住むサラリーマン。

年収も今年やっと
600万円を超えたところです。
投資を始めた

もっとみる