見出し画像

本来なら今日は、福島県郡山市にある旅行会社「孫の手トラベル」さんが開催するFoodCampに参加する予定でした。


ところが3日の夕方、携帯に電話がなり…。「先ほど県から通達が入りまして、7日のツアーは中止とさせていただきます。つきましては…」という連絡が入りました。


「トロッコの旅」に惹かれて申込んだツアーでした。以前あるお祝いの席で(お酒が入っていたため)「会津地鶏さーん」と連呼した、小平さまとの再会も楽しみでした。でも中止となったのだから仕方がない。翌日メールで返金口座を連絡しました。

FoodCampには、まだその名前がつかない頃に参加したことがあります。鈴木光一さんの畑で、光一さんだけではなく、活動を共にする郡山の農家さん複数の方がご自宅から漬け物や焼き芋!を持ち寄った、温かな会でした。

いまの形になってからも、開催前年からスタッフの方達が県内のいろいろな箇所を巡り、好適地を見つけ、現地生産者の方と交渉し、初めて開催が決まる…という手間ひまかけたツアーであることは、いつも拝見してわかっています。だからツアーが中止になったことを一番悔しく思っているのは、スタッフのみなさんだと思います。また気になるツアーを見つけたときには、改めて参加申込しようと思います。

…ということを、とあるSNSに記載したところ、FoodCampスタッフの方からコメントをいただきました。

「私たちも本当に悔しいのですが、もっと悔しいのは我が町の自慢の場所でのFoodCampを楽しみにしてくださっていた三島や金山町の皆さんだと思います。本当にがっかりされていました。なので、来年は絶対リベンジしようと思っております」

はい!リベンジ大歓迎!

来年の楽しみがまた、一つ増えました。孫の手トラベルさんのご活動に、ますます期待! コロナなんかに負けないぞ!

▶ふくしまの魅力的な人、多くの方に伝えたいできごとを記事にいたします!

福島県に福を興す人たちをコトバの力で応援する福興ライターⓇ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?