見出し画像

コロナ等の理由で依頼のキャンセルをしたいときのお詫び状の文例【お詫び状文例】

講師をお願いしていた先生に、コロナの影響でイベント自体が中止になってしまったので、やむを得ずキャンセルさせていただきたい、とお詫びする場合の文例を考えました。

イベント中止の影響で依頼をキャンセルするとか、あるいはコロナの影響でなんらかの事情を伝えてキャンセルするときのお詫び文例です。

丁寧に書類にしたい場合もかんがえて、Wordファイルで作成しました。アレンジしてお使いください。


お詫び状文例

                       令和○年○月○○日

○○○○先生
                      株式会社○○○○
                      代表取締役○○○○

          講師ご依頼キャンセルのお詫び

拝啓 盛夏の候 時下ますますご清栄のことと存じます。日頃は大変お世話になっております。

さて、先日よりご登壇をご依頼申し上げておりました、当方主催の(○○セミナー・○○イベント)における講師の件、私自身先生にお話を頂戴できますことを大変楽しみにしていたところでございましたが、誠に残念ながらこの度の感染症拡大防止の観点から、やむを得ず中止とさせていただくことを決定いたしました。

先生には、こちらからご依頼申し上げておきながらこのような事態となり、せっかくご予定いただきました貴重なスケジュールをキャンセルしてしまいますこと、恐縮至極でございます。申し訳ございませんが、このご無礼を何卒お赦し下さいますようお願い申し上げます。

そしてどうかこれに懲りませず、引き続きのご指導ご鞭撻を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

末筆ながら時節柄、○○先生におかれましても何卒ご自愛くださいませ。
敬具


Wordファイルはこちらからダウンロードしてください


あわせてお読みください

契約書のひな型をまとめています。あなたのビジネスにお役立てください。


もしこの記事が少しでも「役に立ったな」「有益だな」と思っていただけましたら、サポートをご検討いただけますと大変嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。