見出し画像

YOASOBIの『怪物』をイメージしたカクテルをAIでイラスト化してみた

みなさんこんにちは!N.oです。

以前、YOASOBIの『怪物』はカクテルになるのか?というテーマで記事を
アップしました。
(内容は以前の記事をご覧ください)

今回は話題のA Iを使ってそのカクテルをイラスト化してみました。

使ったAIはLeonardo.AIという画像AIです。

怪物というとPVや漫画に登場するオオカミがベースとして良いかな?と
思い探したのですが、なかなか良い画像がなく今回はベースは猫ちゃんにしましたw

ざっくりとしたプロンプトは
猫が音楽を聴きながらカクテルを飲んでいる

そんなイメージ

細かなプロンプトにはここでは触れませんが、上記のイメージをより具体的に命令してできたイラストがこちら…


悪くないですよね?
下の金魚鉢?みたいなのがカクテルなんだと思われますw
これをもうちょっとカクテルを強調したのがこちら…


今度はヘッドホンが無くなっちゃいましたw
まぁこれはこれで悪くない。
画像AIってポージングをさせるのがすっごい難しいんですよ。。。
なので、プロンプトに『飲んでる』を強調し、画像と画像を組み合わせて
できたのがこちら。。。


やっぱり飲んでくれないんですw
ただどれもイラストとしては悪くないと個人的には思います。
使ってみて思ったのは、結構ガチャ的な要素が多いですねぇ

同じプロンプトでも違うのが出るんで、気に入ったイラストが出来るまで
何回もガチャする感じです。
image to imageで画像を組み合わせてもそれは変わりませんでした。
ミックスする比率とかも変えられるのですが、なかなか難しいもんですね。

もうちょっと勉強したらAIにカクテルを作らせてみたいなと思っているのですが、まだ時間がかかりそうですねw

ついでにこんなのもできました

猫がドリンクに入っちゃってるw
こうなると訳わからんですw
ミックスした画像の比率を下げたのがこちら

ミックスした画像が女性だったのでこうなったのですが。。。
右腕が2本あるんですよね。。
猫要素は耳だけになっちゃいました。

いやーAIなかなか面白いですねw

ではまた

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,179件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?