Takemi

1999年生まれ。大阪の大学4回生。理系・化学専攻。TABIPPO学生支部 21&am…

Takemi

1999年生まれ。大阪の大学4回生。理系・化学専攻。TABIPPO学生支部 21&22。ニセコとカナダ留学を経験。 日々の思考をまとめるためのプラットフォーム。

最近の記事

旅を通して、自分のしたいことを知れたかも。

先日、約50日の海外バックパック旅が終わった。 渡航国は、順番にオーストラリア、シンガポール、マレーシア、タイ。 大学4年生の夏休み。 通常は長期の夏休みを取る行動がマイノリティとして考られている学部に属しているが、教授から半強制的に夏季休暇を取得することにした。 どうしても夏休みが欲しかった理由がある。 それは、 オーストラリアで旅をして、将来住んでみたい場所を探すこと。 (オーストラリアに興味を持ち、この国で旅をしたい、住みたいと思った理由は上の記事で綴ってい

    • 憧れの海外生活〜4度目の正直〜

      いつからだろう。海外というワードに対し夢を抱き始めたのは。 初めての海外旅行は、高校生の時。 シンガポールとマレーシアへの2泊3間の修学旅行。 拙い英語しか話せなくて戸惑ったり、想像以上に栄えているシンガポールの街並みに圧倒したり、マレーシア料理の味が舌に合わなかったり。 感じたことのない気持ちの対処に追われながらも、初の海外生活をひたすら楽しんだ。 帰りの飛行機では、またいつか異国の地に足を運びたいという欲に駆られた。 次の海外生活は、カナダへの1ヶ月の短期留学。

      • 迷ったらやる

        2年目をするか、しないか 最初は「しない」と言っていたけど、最近になって「やる」と決めていた。 時間がある時に自分の本音を追求したし、昨年一緒に活動したメンバーともしっかりと話し合った。 そして出てきた結論。 2年目をしよう と。 このnoteを書く機会に、なぜ2年目をしたいのかを再度考えてみた。 自分の中で大事にしていることがある。 それは、 「やらない後悔よりも、やって後悔」 昨年、実はTABIPPOに入り損ねていた可能性があった。 ちょうど大阪支部

        • 共通項

          自分の中で大切にしている言葉がある。 それは「共通項」だ。 例えば明日初対面の人に会う予定があるとする。 もし、この人が全く知らない人だとすると「この日に会おう」という考えに至らないであろう。そもそも会おうという連絡をしないだろうし、その人自身に興味を持たないはずである。 だがお互い同じ趣味、同じ価値観、同じ過去の思い出、同じ将来の夢などを持ち合わせていたとすると、「話をしたい」、「考え方を共有したい」と思うのが自然である。 そして会話をたくさん交わすことで、お互い

        旅を通して、自分のしたいことを知れたかも。