見出し画像

おもひで

ブログを開いていただき、ありがとうございます。


文教大学 人間科学部 心理学科 3年 相原拓己です。


最後まで読んで頂けたら幸いです。



夏は正直、あまり好きではない。


理由はシンプル。


なによりも暑い。暑いから汗をたくさんかく。

また、夜の雰囲気が好きな僕にとっては、日が長い夏は正直嫌いである。



だが、夏は思い出ができやすい季節でもある。


海に、川に、祭りに、花火。


夏にしか楽しめない遊びがある。


そこの点を考えると、ちょっとだけ好きかもしれない。




さて、夏の思い出を話していこうと思うのだが、


たくさん思い出があるので、今回は一部を取り上げて話していこうと思う。


1つ目は、なんといっても大イベント、代持ちでのバーベキューである。



今まで、代持ちで全員揃ってどこかに行くということがなかった。


誰かが居たり、居なかったり。


豊かな自然。

冷たい川の水。

少し焦げた肉。

飛び込みで打ち付けた背中の痛み。


全てが夏の思い出を感じさせてくれた。



そしてこの夏、個人的マイブームとして、水族館に行くという趣味を見つけた。

クラゲ
ペンギン

この夏、割とたくさんの水族館に行った。

特に自分が大好きなのが、クラゲとペンギンである。


特にペンギンが大好きで、最近の携帯の待ち受けになっているくらい大好きである。



もし、水族館に行きたい、興味がある人は、是非僕を誘ってほしい。



相原、いつでも行きます。



この夏、たくさんの思い出が出来た。


今度は、僕の大好きな冬がやってくる。


北関東リーグ2部優勝、昇格を達成して、充実感に満たされた気持ちで冬を迎えられるように、残りのリーグ戦を全力で戦っていく。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?