白鶴酒造の日本酒を飲む。

兵庫県、特に灘五郷(西宮市、ならびに、神戸市東灘区・灘区)は、日本一の日本酒の生産地である(1)。

白鶴酒造株式会社(以下同社)は神戸市東灘区に本社がある、1743年(寛保3年)創業の清酒等の製造・販売企業である(2)。

ここで、同社が製造・販売する日本酒を紹介する。

01.上撰 白鶴 ねじ栓 生貯蔵酒 300 ml瓶

上撰 白鶴 ねじ栓 生貯蔵酒 300ml瓶には、独自育種開発酵母「HL-211酵母」が使用されている(図01.01,3)。
原材料は米(国産)、米こうじ(国産米)、および、醸造アルコールで、アルコール度数は13~14%である。

画像1

図01.01.上撰 白鶴 ねじ栓 生貯蔵酒 300 ml瓶。撮影日:2017‎年03月16‎日。

2017年03月12日、近所のスーパーマーケットで同商品を購入し、18日に喫飲した(図01.02)。

画像2

図01.02.上撰 白鶴 ねじ栓 生貯蔵酒 本体。

上立ち香は控え目である。一方、口中香は意外と芳醇である。
味はすっきりとした淡麗辛口である。
まさに、灘五郷を代表する銘酒の1つである。

02.上撰 白鶴 純米酒 祝寿 金箔入 300 ml瓶

上撰 白鶴 純米酒 祝寿 金箔入 300 ml瓶は、年末年始に相応しい煌びやかな意匠の純米酒である。
原材料は米(国産)、米こうじ(国産米)、および、着色料(金箔)で、アルコール度数は14~15%である(図02.01,4)。

02.上撰 白鶴 純米酒 祝寿 金箔入

図02.01.上撰 白鶴 純米酒 祝寿 金箔入 300 ml瓶。

2020年12月12日、京都生協の個人宅配で購入し、2021年01月01日に喫飲した。

上立ち香はスッキリとした麹の香りを、口中香は穏やかな麹の香りを示す。
味はすっきりとした、やや淡麗辛口である。
まさに、年末年始に相応しい灘五郷の酒の1つである。

参考文献
1 灘五郷酒造組合.“灘五郷:歴史”.灘五郷酒造組合 ホームページ”.http://www.nadagogo.ne.jp/history/,(参照2021年01月01日).
2 白鶴酒造株式会社.“会社概要”.清酒白鶴 トップページ.企業情報.http://www.hakutsuru.co.jp/corporate/gaiyo.shtml,(参照2021年01月01日).
3 白鶴酒造株式会社.“生貯蔵酒ヒストリー”.上撰 白鶴 生貯蔵酒 ホームページ.http://www.hakutsuru.co.jp/namachozo/history/,(参照2021年01月01日).
4 白鶴酒造株式会社.“上撰 白鶴 純米酒 祝寿 金箔入 300 ml瓶”.清酒白鶴 トップページ.商品情報.http://www.hakutsuru.co.jp/product/2020win/shukuju300/index.shtml,(参照2021年01月02日).

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?